獣医夫婦と暮らす元保護犬マルコの生活。

クアラルンプール郊外散歩♪~ピンクとブルーのモスク~

こんにちは♪

まだ終わってなかったマレーシア旅行の続きです(^^)
今回もマルコの写真は最後に3枚ほどしかないです~。よろしければどうぞ。
(前回の記事は⇒ こちら)


マラッカから妹の滞在しているマレーシアの首都クアラルンプールへと戻り、
この日はまずクアラルンプール郊外から観光です♪




pinnkpinnk02.jpg
この辺りはプトラジャヤという新行政都市です。
別名インテリジェント・ガーデンシティ。自然を残して開発された美しい都市です。




pinnk06.jpg
プトラモスク(Masjid Putra)、通称ピンクモスクを見学しにいきます。





pinnk01.jpg
モスクとは、イスラム教の礼拝堂のこと。
このモスクは珍しくピンク色で統一されたマレーシア一美しいモスクだそうです。





pinnk02.jpg
イスラム教の女性は顔と手以外は隠さなければならないので、
モスクを見学する際はそれに習って、女性は皆このようなロープを着ます♪(レンタルです)

イスラム教徒…というよりかは、どこかの魔法学校の生徒ってカンジです(^ω^)




pinnk03.jpg
中へ入ると、本当にピンク一色で可愛らしい♪♪
これらの装飾は花崗岩でできているとのこと。
女子の為のモスクっぽいですが、普通に男性もお祈りするそうです。





pinnk04.jpg
ドームの裏側は、思わずため息が出てしまうくらい繊細でキレイ!
私の持つイスラム教のイメージとはちょっと違った、メルヘンな世界が広がっていました(*>ш<*)





pinnk05.jpg
ここで記念撮影。
普通に「ピース」で撮ろうとしてたら、係のお兄さんが「このポーズがイスラム式だよ!」と
教えてくれました♪

後ろの広い空間は、イスラム教徒の方達が並んで膝まづいてお祈りする場所です。



pinnk07.jpg
ちなみにこの日は、
妹の上司の方(前を歩いてるオレンジのリュックの人)に車でクアラルンプールを案内していただきました☆
普段は政界や色々な企業のお客様を御持て成ししてるそうなのに、
今日は私なんかの為にわざわざスミマセン…というカンジでした…(;´∀`)




sushou01.jpg
ピンクモスクのすぐお隣には、マレーシアの首相官邸が。
とってもイスラムな建物です。
目の前にあるのはマレーシアにある13の州の旗。




次に車でしばらく移動して着いたのは…、


blue16.jpg
スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク
(Masjid Sultan Salahuddin Abdul Aziz Shah)

通称ブルーモスクです。

ここでは先ほどよりももっとイスラム教徒らしい衣装と、頭に被る「トゥドゥン」という物もレンタルします。
妹の赤い模様のトゥドゥンは自前の物です♪




pageblue01.jpg
ここは世界で4番目に大きなモスク(マレーシアでは1番)なので全体像が写真に収まりきれませんでした…。

広いこのモスクの見学の際には、無料でガイドさんが付いてくれます(^^)
今回は偶然日本人のおばさまと一緒でした。(でもガイドさんは英語です)





blue08.jpg
広い大理石でできた空間。

ガイドさんがモスクとは関係ない事(いかにkimonoが好きか語る日本好きの人でしたw)を喋ってる間に、ふざける妹(笑)

なぜかこの衣装に身を包むとテンションが上がるようです( ̄▽ ̄)
あと、とんでもない暑さ(35℃くらい)のせいもあるかも?



blue07.jpg
なんかもう、天国へ続いていそうな廊下。
暑くてクラクラしてたので余計そう思いました(笑)




blue05.jpg
ここは御祈りをする用の広間へのイスラ~ムな入り口。





blue17.jpg
写真じゃ伝えきれませんが、ものすごく広いのです。





pageblue02.jpg
そしてブルーモスクの名の通り、厳かで美しい青い空間♪





blue12.jpg
これはあのコーラン(イスラム教の聖典)。
非常にたくさんの章と節があり、イスラム教徒の方たちは一生唱えて、勉強するそうです。





blue13.jpg
これは唱える用に読みやすく書かれた物だったかな…詳しいことは忘れました(笑)

何しろすごい暑さに、暑苦しい衣装に、無風の空間で…。
私の脳が英語を理解するのを拒否してしまい…( ̄▽ ̄)
(まぁ普段も理解できてるか怪しいですけどw)
気分もちょっと悪くなり…熱中症に少しなりかけてたかもしれません(^^;;




blue14.jpg
コーランの一節一節があのドームの下んトコに書いてあるよ。
…と言ってた気がします(汗

この説明が熱心というか、熱心すぎるというか。
次々読み上げて、まさか全部やるの?という…。
イスラムのものすごい情熱を感じましたよ( ̄▽ ̄)



blue15.jpg
イスラム教の世界は、仏教やキリスト教と違って普段なかなか触れる機会がないので、
モスク見学は暑いけれど、とても刺激的で面白かったです♪♪




では今日のマルコさんを少し。

2014022701.jpg
夫くんの靴下をカミカミする悪マルコ。
今日はお天気が悪いのでずっとこんな感じ。



2014022702.jpg
奥歯でよく噛んでます(笑)




2014022703.jpg
マルコにとっては、至・福・の・時♥︎みたいです(^^)


↓「読んだよ~。」のしるしにポチっとしてもらえると嬉しいです♪↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

関連記事

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://marco0606.blog.fc2.com/tb.php/80-cf3fabe2