ラベンダーとわんこ店内OKほうとう屋さん・もみじ亭♪
こんにちは♪
実はまだ終わっていなかった旅行記事の続きです(^^;;
前回の記事は→ こちら
お宿を後にして、河口湖自然生活館と大石公園へやってきました!
もう満開は過ぎてしまいましたが、この時期(7月)はラベンダーが楽しめるのです(^^)
雨が上がった後だったので、 とってもいい香りがあたり一面に強く漂っていました。
大きく深呼吸してたくさん癒やしの香りを身体に取り込んで…♪
私はマルオを産む時もラベンダーのアロマオイルを染み込ませたタオルをずっと嗅いでいたりと、
ラベンダーの香りがお花の香りの中で一番好きです☆
マルコさんはラベンダーの香り、嫌いではないようです。
(というか花の香り全般どうでも良さそう、笑)
こうやって写真を撮っていると、
いつかまたもう一度マルコさんと富良野のラベンダー畑へ行きたくなってしまいます( ´ ▽ ` )
この日残念だったのは、微妙なお天気のせいで前日に引き続きまたまた富士山が見えなかったこと…(ーー;)
この場所からはラベンダーと河口湖と富士山の素晴らしいコラボが見えるはずなのに…。
気を取り直して、美味しいソフトクリームをいただきました!
ラベンダーじゃなくてブルーベリー味しかなかったけどw
さてランチは、
河口湖畔のすぐ近くにあるこちらのほうとう屋さん・もみじ亭さんでいただくことにしました。
もみじ亭さんは、離れがわんこ店内OK!
(ただし秋の紅葉の混雑時はわんこNG)
離れの入り口にはスロープもあるので、わんこカートもベビーカーも入れます。
お店の名前の通りお席からはもみじがよく見えたので、紅葉の時期はとても素敵な眺めだろうな~(^^)
オーダーしたのは、キノコほうとうとカボチャほうとう。
よーく煮込まれた熱々のほうとう!
どちらも具沢山でとっても美味しかったです!(^O^)
マルコ「落ちてこい~、落ちてこい~。」
麺好きなマルコさんは、テーブルの上に向かって何やら念じているようでした(笑)
お昼時を過ぎていたからか、貸し切り状態♪
旅行では犬連れでもその土地ならではの美味しいものをなるべくいただきたいので、
わんこと店内でほうとうをいただけるお店はとっても貴重です(^^)
また河口湖に来る時はリピートしたい素敵なお店でした!
旅行の締めに、河口湖とパチリ☆
初めて赤ちゃんのマルオを連れての犬連れ旅行、色々不安もありましたが、
何事もなく無事楽しく行ってこれたので良かったです(^^)
マルコさんは普段のストレス解消に、マルオにはよい刺激になったかな?
これからもマルコさんとマルオと綺麗な景色&美味しいものを楽しむ旅をたくさんしていきたいです。
おまけ。
ある日のマルコさんのお顔のアップ♪
ここ最近なんだか毎日忙しくてさらにブログ更新がゆっくりになってしまってますが、
いつもブログに遊びにきてくれてる皆さま、本当にありがとうございます(^^)
- 関連記事
-
- ラベンダーとわんこ店内OKほうとう屋さん・もみじ亭♪
- 河口湖の極上お宿♪レジーナリゾート富士【レストラン&バー編】
- 富士山麓の食材を味わう♪フジヤマキッチン