獣医夫婦と暮らす元保護犬マルコの生活。

食べたら歯磨き♪

こんにちは♪

今日は夕方に雨が上がったので、



ハムハムハムハム♪

ご近所の越中島公園へ放牧…ではなくお散歩へ(^^)





20160307231928047.jpeg
ムシャムシャムシャムシャ♪

雨上がりの草はとても瑞々しくて美味しいみたいで、無中で食べまくるマルコさんw






20160307231930d6e.jpeg
マルコ「あ~美味い❤︎ ぼくの大好きな種類の草がたくさん♪」

ちょうどマルコさんの大好きなナズナ(菜の花と同じアブラナ科w)がたくさん生えてきたので、
マルコさんはずっとごきげんで食べていました(^^)




そして、家に帰って夜ごはんをモリモリ食べたら、
(マルコさんにとって草は別腹らしいので、お腹いっぱいでごはんが食べられなくなるなんてことはないようです、笑)





20160307231930e2e.jpeg
歯みがきタイム

無抵抗なマルコさんのブサ可愛いお顔(笑)


このように歯みがき粉をつけて歯ブラシで磨かなくても、
布やガーゼなどで歯を拭くだけでも歯垢がかなりとれるのでOKです(^^)





20160307231932dd2.jpeg
ピカピカの白い歯(^^)


もし歯石がついてしまった場合、
おうちでスケーラーでとったり無麻酔で獣医師以外の方にとってもらったり…は、まったくオススメしません(^^;;

スケーラーでガリガリやってしまうと歯の表面を傷つけてさらに歯垢が付くことに繋がるし、

無麻酔の歯石取りは、ある程度の部分しかとれず、もしわんこが暴れた場合に他の場所を傷つけてしまう等の危険があります。


実はマルコさん、先月に全身麻酔下で夫くんに歯石をとってもらいました。

子犬の頃からずっと歯みがきをしていたのですが、
去年の夏に私が体調を崩して歯みがきをサボってしまった数週間に、けっこう歯石が付いてしまったのです(-。-;

今は反省してなんとか2~3日に1度は磨いています(^^;;
(本当は毎日毎食後に歯みがきをするのが理想なのですが、2~3日でわんこの歯垢が歯石になるのでギリギリセーフ?)





20160307231948380.jpeg
マルコ「今日の記事、ぼくの可愛い顔の写真が一枚もなくない?」


↓いつも訪問ありがとうございます♪応援のぽちがいただけると嬉しいです↓
にほんブログ村 犬ブログへ
関連記事

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://marco0606.blog.fc2.com/tb.php/711-7e9458b0