わんことクリスマスタウン軽井沢2015♪
こんにちは♪
クリスマスイブの今日は1泊で軽井沢にお出かけしています♪
2年前の雪のクリスマスの軽井沢がとても素敵だったので(その記事はこちら)、
ちょっとホワイトクリスマスを期待していましたが、
暖冬の今年はやっぱり雪はないですねw
ランチは星野エリアのわんこ店内OKの村民食堂さんで♪
星野リゾート経営の長野の食材にこだわった美味しいお料理が食べられるこちらのお店、マルコさんと何回も訪れてお気に入りだったのに、
なんとわんこ入店は今年いっぱいで終了とのことでした(T . T)
残念すぎる…!
ランチ後はいったんお宿にチェックインして、
お宿のドッグランでマルコさんをたくさん走らせた後は、、、
夕方、日の暮れた後、
また星野エリアに戻ってクリスマスタウン軽井沢2015のイルミネーション見学へ行きました♪
まずは、もみの木広場。
今年は写真を撮ってくれるスタッフさん数人がいたので、家族3人での記念写真を撮ってもらえました(*^^*)
マルコさん、ちょっとよそ見?(笑)
何かが気になって、なかなかこっちを向いてくれない(^^;;
気になっているものの正体はこちら、焚き火で焼くマシュマロ!
ホットココアとアップシナモンドリンク片手に、マシュマロをとろ~り柔らかく香ばしくなるまで焼きます(^^)
マルコさんは焚き火にビビって結局マシュマロに近づけなかったけど(笑)、
飼い主たちはとっても美味しくいただきました♪
次は、軽井沢高原教会のそばへ移動。
教会の前の広場一面にランタンが置かれている景色は、本当に感動(*^^*)
ランタンのクリスマスツリー。
ランタンの中でユラユラ揺れるろうそくの炎は暖かくて優しくて、寒さを少し忘れさせてくれます。
マルコさんと小さなランタンツリー。
(オヤツで釣ってこちらを向いてもらいました、笑)
そして、教会前のクリスマスツリー。
もみの木広場のツリーはホワイトと黄色系でクールな感じだったけれど、
こちらは赤いオーナメントとオレンジ系の光が暖かい感じで素敵(*^^*)
マルコ「キラキラがいっぱいだね~。飴みたいで美味しそう❤︎」
マルコさん、ツリーの光に吸いこまれちゃいそう(^^)
クリスマスツリー越しの軽井沢高原教会。
教会では毎年ハンドベルのコンサートがあって、私たちはわんこ連れなので最初からお外から聴く予定でいましたが、
今年はお客さんがとっても多くて、教会の中に入れずお外に溢れちゃう人たちもかなりいました(^^;;
2年前は余裕な感じだったのに、年々人気が上がっているんですかね~。
そして中に入れなくても、教会からは記念のオーナメントとカードをいただけました♪
今年は、こんな感じに雪の結晶を地面に映し出す演出もありました。
マルコさん「わけわからん。」て顔してるけど(笑)、
クリスマスの妖精みたいで可愛いよ(^ω^)
素敵なイルミネーションを思う存分堪能した後は、
マルコさんも入れるフレンチレストランでクリスマスディナーです♪
つづく。
- 関連記事
-
- わんことクリスマスタウン軽井沢2015♪
- わんこと鮮やかな紅葉散歩♪軽井沢タリアセン
- 白馬岩岳で紅葉散歩と絶景ドッグラン♪