獣医夫婦と暮らす元保護犬マルコの生活。

軽井沢の絶品パン♪ベーカリー&レストラン沢村・ハルニレテラス店

こんにちは♪

だらだら続いた軽井沢の日帰りお出かけ記事、最終回です(^^)
(前回の記事は→ こちら



タリアセンを後にしてやってきたのは、中軽井沢の星野エリア

このあたりも紅葉がまさに見頃でした!(^^)





201510222231351be.jpeg
夕方になってきてだんだんと気温が下がってきたからか、マルコさんのお口が閉じてきました。






2015102222313242e.jpeg
川沿いの道はもっと冷んやりしていました。

夕方の5時半くらいには10℃くらいまで下がっていましたね(^^;;
(ちなみにこの日の夜の東京は暖かくて、20℃ありました。)






20151022223248836.jpeg
寒かったから、雪虫さんがチラホラと飛んでいました。

今年は北海道で大量発生しているという、お尻がフワフワで真っ白雪虫さん。

雪虫さんが現れると、近いうちに雪が降るのだとか。

軽井沢もまさかもう雪が降るのかな??(・・;)





20151022223246564.jpeg
さて、なんだか小腹が空いてしまったので、お茶休憩にハルニレテラスに寄りました。

ハルニレテラスは、一昨年のクリスマスに来て以来の久しぶりの訪問です(^^)
(一昨年のクリスマスの記事は→ こちら






20151022223207e56.jpeg
こちらのカフェで休憩をすることに(^^)

ベーカリー&レストラン沢村・中軽井沢ハルニレテラス店さんです。






201510222232056aa.jpeg
ベーカリー沢村さんは、パン激戦区の軽井沢の中でも大人気のパン屋さん。

こだわりの天然酵母を使った、ハード系からソフト系までの様々な美味しいパンがあります(*^^*)






2015102222313562b.jpeg
手前がカフェで、奥がレストラン。

わんこはテラス席がOKです(^^)

緑に囲まれていてすぐそばの川のせせらぎ音を聞きながら、美味しいパンや欧風料理がいただけます♪

今年の夏に旧軽井沢店もオープンしてわんこOKなようですが、
癒され度はハルニレテラス店の方がきっと上な感じですかね(^^)






20151022223210d86.jpeg
夕方だったので、パンの種類がもうあまりありませんでしたが、






20151022223210dc1.jpeg
クリームパンとドライトマトのパン、こだわりのコーヒーエスプレッソゼリーに、ほっこりミネストローネをいただきました(*^^*)





2015102222320810a.jpeg
マルコ「もちろん、ぼくの分もあるよね?」


かなりのパン好きのマルコさんは、テーブルの下でスタンバイw

美味しいパンと温かいスープと飲み物に癒されて、おうちの朝食用のパンも購入して、ベーカリー沢村さんをしっかりと堪能しました(*^^*)

まだストーブが出ていなかったので、ちょっと寒かったですけどねw







20151022223248daa.jpeg
締めに、紅葉とマルコさんの笑顔♪

軽井沢はどの季節に来ても楽しめて癒されますね(^^)

初夏、秋、冬とマルコさんと訪れたので、今度はお花で溢れる春に来てみたいです♪



↓いつも訪問ありがとうございます♪応援のぽちがいただけると嬉しいです↓
にほんブログ村 犬ブログへ
関連記事

Comment

あき says... "また、ため息"
あー、なんて雰囲気のあるお店!
少し寒くなってきたテラスであったかいスープとパンなんて、最高ですね。ドライトマトのパンとの相性も良さそう。
ハロウィンの飾り付けがお店にぴったりですね。本当におしゃれ。
ここ和歌山の山奥には、ハロウィンの飾り付けはなんだかちっとも似合いませんねー。
2015.10.23 20:41 | URL | #- [edit]
はるこむし says... "Re: また、ため息"
あきさん、コメントありがとうございます♪
寒い時期のスープとパンの組み合わせは最強ですよね。
寒いからこそ温かくてほっこりしたものが嬉しいというか(^^)
ハロウィンが似合うオシャレな森って難しいですよねw
私の実家の千葉の森も田舎すぎてぜんぜん似合いません(笑)
2015.10.24 23:35 | URL | #- [edit]
知恵蔵 says... ""
はるこむしさん、次回はちょっと足を延ばして、ぜひ佐久のベーカリーテテさんに行ってみてください。テイクアウトだけのお店ですが、お昼過ぎにはほぼ売り切れてしまう、おススメの絶品パン屋さんです(^^)
2015.10.25 15:33 | URL | #H84T0CS. [edit]
はるこむし says... "Re: "
知恵蔵さん、コメントありがとうございます♪
ベーカリーラテさんですね、メモしました!
軽井沢周辺は美味しいパン屋さんがたくさんあって目移りしちゃいますね(^^)
でも結局寄るのはいつも沢村ベーカリーさんとかブランジェ浅野屋さんばかりなので、違うお店に今度こそ挑戦してみます!
2015.10.27 01:41 | URL | #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://marco0606.blog.fc2.com/tb.php/573-177df764