わんこと鮮やかな紅葉散歩♪軽井沢タリアセン
こんにちは♪
軽井沢への日帰りお出かけの続きです(^^)
(前回の記事は→ こちら)
ブランチの後にやってきたのは、軽井沢タリアセン。
軽井沢の自然と歴史的建造物などを鑑賞できる有料施設ながら、わんこも入場&お散歩OKです♪
マルコさんは、まだ1歳の時の新緑の季節に訪れて以来の2度目の訪問。
今はカボチャの飾りがたくさんで、ハロウィンバージョンのタリアセンです。
鮮やかなオレンジの葉っぱが青空に映えて♪
目がチカチカとしそうなほど、真っ赤なモミジ。
紅葉がちょうど見ごろでした!
マルコさんの大好きな木や葉っぱがいっぱいのタリアセン。
興奮して地面の匂いを嗅いで走り回っているところを捕まえて(笑)、パチリ♪
タリアセンの中心、塩沢湖。
前の記事に載せた写真ですが、お気に入りなのでもう一度載せちゃいます(*^^*)
マルコさんのいい笑顔と塩沢湖。
紅葉の時期の軽井沢の名所と言ったら、一番は雲場池なのかもしれませんが、
タリアセンもなかなか綺麗だと思います(^ ^)
平日だったからか、人も少なかったし♪
塩沢湖の周りの遊歩道をお散歩♪
まるで絵の中を歩いているかのように、鮮やかな葉っぱに囲まれる風景。
落ち葉をシャリシャリと踏みしめて、耳でも秋を感じます(^ ^)
頭上に広がるモミジ。
太陽の光を通すと、美しい透き通った赤になるのですね♪
こちらはとってもカラフル!
重なる緑、黄色、オレンジ、赤。
綺麗すぎて、ちょっと言葉を失ってしまいました。
いつまでもボーッと見ていたい、癒しの紅葉。
桜と同じく、紅葉がベストな時期を狙ってお出かけってなかなか難しいですが、
今回は本当にぴったりといい時期でした!(*^^*)
今年の軽井沢は、10月いっぱいはベストな紅葉を楽しめそうですね。
マルコ「わぁ~♪ 美味しそうな葉っぱ!」
犬は青色系の色は判別できますが、赤系の色を判別しづらい(赤はグレーに見えている)のですが、なんだか食べたそうに眺めていたマルコさん(笑)
ほら、真っ赤なモミジだよ~♪ と、
マルコさんに近づけてみました。
マルコ「とっても美味しそう~♪」
やっぱり興味津々(^^)
マルコ「いただきまーす❤︎」
この後、パリパリっと美味しくいただいていましたw
飼い主も、モミジの天ぷらが食べたくなっちゃいました(^^)
- 関連記事
-
- わんことクリスマスタウン軽井沢2015♪
- わんこと鮮やかな紅葉散歩♪軽井沢タリアセン
- 白馬岩岳で紅葉散歩と絶景ドッグラン♪