とっても怖い音。
気持ちよい秋晴れの今日の午前中のこと。
マルコ「怖いっ…!怖いよぉぉぉ!!助けて…!」
尻尾を下げてブルブル震えながら、夫くんの勉強机の下に潜り込もうとするコが一人(^^;;
(写真はフリー画像サイトから。)
実は今日は、我が家のすぐ近くの公園で保育園の運動会があったようで、
マルコさんは、運動会のあのスターターピストルの「パン!パン!」という音にとても怖がってしまったようでした(^^;;
マルコ「ちょっとどいて。ここに入れば少しは安全かもしれないから。」
マルコさん、勉強中の夫くんの足を無理やり押し退けて狭い机の下へ入っていきました。
マルコさんたら不思議なコw
工事や雷や花火の大きな音、暴走族(?)や飛行機の爆音だってぜんぜん平気なのに、
なんでピストルの音だけダメなのかしら??
マルコ「はぁはぁ、運動会なんて中止にしたらいいよ…。」
窓を閉めてもかすかにするピストルの音に、恐怖によるパンティングと震えがしばらく止まらないようでした。
でもマルコさんがうちに来てからもう4年。
近所の公園での運動会は毎年やってるはずなんですがね…。
たまたま毎年、お出かけとかで家にいなかったんだったっけ?
マルコ「キュウリなんていらないよ…。」
運動会が終了した夕方も、大好きなキュウリも食べられないほどの落ち込み様(−_−;)
ラブラドールの血を引く食いしん坊のマルコさんでも、
本当に嫌な気分の時は(主に大嫌いな病院に行った時)何も食べなくなってしまうのです。
しかもまったくお昼寝もしない。。。
これはちょっとマズイと思ったので、、、
気分転換にお散歩に行き、ご近所のカフェへ来てみました。
我が家のお気に入り、清澄白河のポートマンズカフェさん。
(カフェ記事は→こちら。)
マルコ「美味しそうな匂いがする。ひとくちちょうだい。」
熱々のクランベリーマフィンの匂いに、やっといつもの食欲が出てきたようでした(^^)
これでこそ、いつものマルコさん♪
持参したオヤツをペロリと食べたら、やっと目を閉じてウトウト眠ってくれました。
やっとリラックスできた様子のマルコさん。
よかった~。
来年からは前もって運動会の予定をきいて、1日どこかへお出かけしないといけないね(^^;;