わんこと北海道旅行2【美瑛】
こんにちは♪
北海道旅行の続きです。
(前回の記事は→こちら)
最初に私たちが向かったのは美瑛。
まずはぜるぶの丘へ。
“ぜるぶ”って「かぜ」・「かおる」・「あそぶ」の各後ろの3文字をとった名前なんですって。
すごいカラフル〜。
あんなに遠くまでお花畑が続いてるよ。
広いくて気持ちいい〜!
マルコとこんなキレイな景色が見れるなんて、夢みたいだね♪
これまた広い原っぱが。
マルコもご機嫌だねぇ(^-^)
牛さんのベンチで記念撮影。
マルコ、なかなか正面を向いてくれない(^^;;
原っぱの奥には、美しい池がありました。
モミの木みたいなのが生えてて、いかにも北国らしい。
ぜるぶの丘のスタッフのおばちゃんから、「グズベリー」というベリーをいただきました☆
コレが全然酸っぱくなくて、甘くて美味しい♪
マルコもムシャムシャ食べました。
ここらへんで、
朝が早かったからか、もうお腹が空いてきたので
早めにお昼を食べることにしました。
お昼のカフェの様子は別記事で紹介します(^.^)
次にやってきたのは、
マイルドセブンの丘
いい景色なんだけど、もう麦が刈り取られている…!( ̄O ̄;)
しかも、なんだか曇ってきちゃったねぇ。
まぁ、マルコにとっては陽射しがない方が過ごしやすいか♪
北海道とはいえ、夏の陽射しは強いからね。
次はケンとメリーの木にやって来ました。
この時期は、ちょうどソバの花が満開です♪
ケンとメリーの木の向かいには、記念撮影ができる場所が。
ただし、入場料100円。
売店で300円以上何か買うと入場料はナシになるようです。
敷地にはケンとメリー当時のスカイラインも展示してあるし、
なんといっても景色が素晴らしいので、まぁヨシですかね。
熱い視線をくれるマルコ。
何かを見つけたようです。
コレでした〜♪♪
ものすごい早さで溶け出したので、食べかけだけど(^_^;)
最後にちょっとだけあげるからねー。
次の目的地に向かう途中
赤い屋根のある丘に寄り道。
ここはサクッと写真撮って終了。
そして今日最後の目的地、四季彩の丘。
コスモスが満開〜!
遠くに広がる十勝連峰もキレイ〜。
ここではラベンダーも見れました♪
ケイトウ。
四季彩の丘で一番好きな景色。
数年前もこの景色に感動したなぁ…。
おっと…、マルコの目が閉じかかっている!
ごめんね。飛行機にも乗ったし、そりゃあ疲れたよねぇー。
もうそろそろ宿に向かいましょう〜。
↓応援よろしくおねがいします♪↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
- わんこと北海道旅行6【十勝観光♪】
- わんこと北海道旅行4【富良野】
- わんこと北海道旅行2【美瑛】