大型犬と行く奈良・京都旅行16【わんこと伊根の舟屋カフェでまったり♪】
こんにちは♪
奈良・京都旅行記の最終回です(^^)
(前回の記事は→ こちら)
天橋立を後にしてやってきたのは、、、
丹後半島にある、伊根の舟屋群!
緑色の綺麗な海の目の前に舟屋(船のガレージ)がたくさん並ぶこの風景は、
日本全国でもとっても珍しいのだそうです(*^^*)
一階は船置き場や作業場で、二階が居住スペースや民宿になっている舟屋。
最近は、舟屋を利用したカフェやプチホテルが人気だという、ちょっと注目されているスポットです(^^)
さっそく舟屋カフェでお茶休憩にとやってきたのは、
台湾茶が楽しめるという個性派カフェ・靑竈(チンザオ)さん。
実はこちらのカフェ、
わんこOKか不明で、ブログ等でもわんこを連れて行ったという情報も今のとこ見つからなかったのですが、
勇気を出して、お店の方にわんこも一緒にいいかどうか尋ねると、、、
あっさりとわんこOKしてくださいました(^∇^)
ありがたい~!!
そして、なんて絶景!!
こんなに海が目の前すぎるカフェなんて初めてです(≧∇≦)
靑竈さんは、舟屋カフェの中でも有名でよく雑誌などに載るお店だし、
ホントにダメ元だったのですがマルコも入れていただきホント嬉しかったです(*^^*)
この4人がけテーブル席一つと、奥に2人がけテーブル席一つのとてもこじんまりとしたカフェ。
運よくこの絶景テーブルが空いた直後でした(^^)
お席から海がすぐそばにあるので、マルコさん観察したり入りたそうにモジモジしたり…(^^;;
海の中は写真では伝わりづらいですが、エメラルド色でとっても綺麗でした!
さて、お楽しみの台湾茶♪
好みの香りやお味のものをいただけるようですが(メニュー表などは特になし)、
私たちはまったく台湾茶には詳しくなかったので(笑)、マスターおすすめのものをいただきました(^^)
台湾茶はとっても香りがよくて癒されるお味。
お茶請けのドライフルーツ(金柑とトマト)もとっても美味しかったです(*^^*)
静かな舟屋群と綺麗な海を眺めながらのお茶タイム。
自分も海に浮かんでるような非日常感がハンパなく味わえる、とっても楽しい舟屋カフェでした♪♪
マルコさんも海を眺めながらまったりと寛いでいました。
もしこんなとこに住めたら、
毎日お魚を観察して泳げるし、マルコさんにとっては最高だと思います( ´ ▽ ` )
癒しの舟屋カフェを後にしたら、大阪の伊丹空港に向かって一気に南下。
さようなら、日本海。
また会う日まで~♪
渋滞にも巻き込まれず約2時間で伊丹空港に到着。
8時半発の飛行機で羽田に帰ります。
マルコさんは最初は飛行機怖かっただろうけど、
今では飛行機移動にホントに慣れてくれているので、
クレートにも一瞬で入って寛いで搭乗まで待っていました(^^)
この時は梅雨明け前だったし、晴れの日でも夜はとっても涼しいので安心です。
飼い主たちは、機内で奈良の手まり寿司弁当の夕食(^^)
あっという間に羽田空港に着いて、マルコさんもすぐに私たちのもとに届けられました。
記念すべき10回目のフライトを無事終えたマルコさん元気いっぱい(*^^*)
そしておうちに着いら、元気よくせんとくんをいじめていました(笑)
今回の奈良・京都旅行、
世界遺産を見学し、野生動物(鹿)と触れ合い、飛行機や人力車やリフトなど色々な乗り物に乗り、
川と海で泳いで、美味しいものもたくさん食べたマルコさん♪
今までで一番アクティブな旅行だったかもしれません(^^)
旅先でマルコに優しくしていただいた方々に本当に感謝です。
そして、みなさま、
なが~い旅行記にお付き合いいただき、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
- 関連記事
-
- 大型犬と行く奈良・京都旅行16【わんこと伊根の舟屋カフェでまったり♪】
- 大型犬と行く奈良・京都旅行11【嵐山でわんこと船遊び♪】
- 大型犬と行く奈良・京都旅行9【絶品のお抹茶と和パフェ!伊右衛門サロン】