軽井沢でホワイトクリスマス♪その2
こんにちは♪
軽井沢クリスマス旅行の続きです。
(前回の記事は ⇒こちら)
星野リゾートのクリスマスタウンのイルミネーション見学に来ました。
まずは軽井沢高原教会前へ。
ランタンの明かりが雪に反射して、幻想的です♪
ランタンでできたツリー。
きれいだねぇ。
軽井沢高原教会。
平日でもやっぱりたくさんの人です~。
教会の中では、ちょうどハンドベルコンサートが行われていました♪
わんこは当然中には入れませんが、
こうしてドアを開けっ放しにしてくれるので、入り口付近で演奏を楽しめました(*^^*)
別の時間には、音楽礼拝も行われるそうです。
そして17時ちょうどになると、
高原教会の目の前のクリスマスツリーが、讃美歌とともに点灯されました♪
華やかで素敵なツリー。
教会のスタッフの方が写真を撮ってくれましたよ♪
ほんとにキレイなツリーだなぁ…☆
周りの森は、ちょっとオトナな感じのイルミネーション。
一色で統一された暖かい色が、シンプルで素敵です。
大きなランタンのツリーもありました。
ここでもしっかりと記念撮影。
キョトン顔のマルコさん(笑)
森の中の一角では、ツリーの飾りつけに参加できるイベントもありました♪
羽のついた飾りを結ぶのですが、
すでにここ数日分の飾りで結ぶ所がないほどに(^▽^;)
飾り終わると、記念に本物の柊のオーナメントと教会からのメッセージカードが貰えます。
柊は「魔よけ」、鈴は「幸せを呼び込むモノ」なんですって。
次はお昼間にも訪れたもみの木広場へ向かいます。
こちらは、少しクールで素敵なクリスマスツリー。
控えめな光がとても素敵♪
バルーンに絵やメッセージを描いて飾るイベントも☆
広場では、こんな美味しいモノもいただけます(^^)
焼きマシュマロ~♪♪
煙の臭いに遠巻きに見ていたマルコですが、
やっぱり食べたそう(笑)
他にも、森のスープやまるごと焼きリンゴなんかもあったのですが、
ホテルのディナーが18:30からなので、食べれず…(TОT)
他にもイベントがたくさんあったので、クリスマスタウンを目一杯楽しむなら
やっぱり星野リゾート内に泊るのがベストなのかもしれません…(;^ω^)
私たちは急いでホテルへと帰ったのでした~。
つづく。
↓ランキングに参加しています♪よかったらポチっと応援よろしくおねがいします↓
- 関連記事
-
- 雪の軽井沢~白糸の滝とそり遊び♪~
- 軽井沢でホワイトクリスマス♪その2
- 軽井沢でホワイトクリスマス♪その1