獣医夫婦と暮らす元保護犬マルコの生活。

森の中のアジアンカフェ食堂♪チャナリーフ

こんにちは♪

昨日記事の続きで、
夫くんはお仕事のため一足先に東京へ戻り、私はマルコともう一泊房総の実家に滞在。

一昨日の日曜日は、両親と妹とマルコと外房エリアへお出かけしてきました(^^)





やってきたのは、千葉県は外房、いすみ市の里山の森の中にあるこちらのお店。

アジアンカフェ食堂、チャナリーフさん。





20150428093818e0b.jpg
自然溢れるのどかなで田舎~♪なイメージだったいすみ市には、
近年、ロハスでアートな生活を楽しむ方々が移住してきたり、こだわりのオシャレなカフェやお店やお宿がオープンしてきたりとちょっと注目のエリア(^^)


チャナリーフさんは、そんなロハスでアートな施設・中滝アートヴィレッジ内のお店の一つです。

(中滝アートヴィレッジ内には他にもベーグル屋さんや宿泊施設、ヨガスタジオ、野外ステージなど色々あるようです。)





20150428094356167.jpg
お店の入り口の前には、可愛いヤギ(八木、笑)さんがお出迎え♪

今まで色んなところでヤギさんに頭突きされたことのあるマルコさんは、少しビビリながらも興味はあるみたい(^ω^)




20150428094129b0f.jpg
そしてこちらがお店の建物部分。

わんこはテラス席がOK
(2テーブル)




20150428094134e57.jpg
少し中東っぽさとインドっぽさが強い、素敵なアジアンな空間(^^)





20150428094131f75.jpg
お酒も飲めるこちらのお店、店内もいい雰囲気(^^)




20150428094133474.jpg
この時期はわんこ連れでなくても、やっぱりテラス席がおススメ♪

寒くもなく暑くもなくちょうどいい気温に、
淡い緑の新緑が眩しすぎて、ただのお水がある風景もこんなに爽やか(笑)


今の関東地域は秋と違って蚊がまだいないし、森や山カフェを楽しむには最高の季節ですね(*^^*)





201504280941340e4.jpg
テラス席からの眺め。

生い茂る葉っぱに、ちょっと色褪せた飾りや乗り物が、本当にタイとかベトナムのどこかの村みたい(^ω^)





20150428095553075.jpg
美味しそうなメニューがたくさん♪

お店の方がアジアを中心に世界を渡り歩いて学んだ味が、色々楽しめるみたいです(^^)




201504280942450ff.jpg
私は鶏肉トッピングのフォーを。

可愛い器でやってきました♪




2015042809424674e.jpg
妹は牛肉トッピングのフォーを。

欲を言えばパクチーがあると嬉しかったですが、
食べやすい優しい味で美味しかった(*^^*)




20150428094248b69.jpg
父はアジアンライスプレートを。

ガッパオライスっぽい感じ(^^)




20150428094351e67.jpg
母は2種のインドカレープレートを。

スパイスが効いているのに辛過ぎない良いお味(^^)




2015042809435802b.jpg
マイナスイオンたっぷりの自然に囲まれながら、アジアン料理を楽しむ。

心も身体もとても癒された時間でした。





201504280942426d3.jpg
マルコさんは、お料理よりもある一点をガン見。




20150428094244219.jpg
やっぱり気になるヤギさん(笑)

ヤギさんは木漏れ日の降り注ぐ小屋の中でまったりと反芻中(^^)




20150428094353dae.jpg
食後はモロッコティーで、
ミントの爽やかな香りにまたまた癒されて(^^)




20150428094500679.jpg
マルコもテラスがとても気持ちよかったのか、とろんと眠たそう。

このままお昼寝もいいけれど、せっかくのいいお天気なので次は海へ移動です(^^)

つづく。

↓いつも訪問ありがとうございます♪応援のぽちがいただけると嬉しいです↓
にほんブログ村 犬ブログへ
関連記事

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://marco0606.blog.fc2.com/tb.php/395-a8126390