獣医夫婦と暮らす元保護犬マルコの生活。

わんこと真冬の北海道旅行3「丘の上のファームレストラン♪ハートンツリーに宿泊」

こんにちは♪


昨日はポカポカのお散歩日和だったので、マルコとご近所へ。
満開近くなった杏のお花を見てきました(^^)




さて、北海道旅行記の続きです(^^)
(前回の記事は→ こちら


20150301103724e1e.jpg
1日目に宿泊したのは、鶴居村にある丘の上のファームレストラン・ハートンツリーさん。

ハートンツリーさんは写真に写っているカフェレストランがメインで、敷地内に宿泊できるゲストハウスもあるのです。

(わんこ連れ専用ではなく、わんこも泊まれる普通のお宿です)



2015030110372804d.jpg
一軒家タイプの離れには先客がいたようで、
私たちはオシャレで広い体験施設(マザーハウス)内のゲストルームに宿泊することに。



20150301103728e3f.jpg
トイレが共同ですが、とても可愛いらしいお部屋が4つ。

手作りのハーブ石けんやオイルも置かれていて、寛げる空間(*^^*)


お風呂はマザーハウスにはないので、すぐ近くのホテルTAITOさんの鶴居村温泉・美人の湯に入りに行きました。
(アルカリ性のトロッとしたとっても気持ちのよいお湯は、全国の温泉2位に選ばれたこともあるんだとか!)




2015030110372604a.jpg
温泉から帰ってきたら、レストラン棟でお楽しみの夕食です。

レストラン内はカントリー調のすごく可愛らしい雰囲気♪




20150301104901f69.jpg
ハートンツリーさんのカフェレストランは、わんこが苦手な方がいなければ店内わんこOKです♪





20150301103805bbc.jpg
手作りのタバスコやハーブソルト。

ドライフラワーや可愛らしい小物で溢れていて、なんだか魔女の宅急便のキキの実家みたい(*^^*)

お料理を作っている奥様やお嬢さまたちも、美しく優しい魔女のようでした♪




2015030110380038b.jpg
素敵な前菜♪

地元野菜に、日本一の乳質といわれる鶴居村の牛乳から作った絶品チーズ

(鶴居村産のチーズはJALさんの国際線のファーストクラスで出されているようです♪)




20150301103802070.jpg
その自家製チーズを使ったピザ♪

ものすごく美味しかった!



20150301103844b7b.jpg
豚肉のソテーと、キャベツを練りこんであるパスタミルク風味。

どれも美味しすぎる~。

これにお代わりもできる自家製パンもついて、お腹がはち切れそうなくらいのディナー(*^^*)




201503011038407e6.jpg
食後のコーヒーと紅茶と一緒に、鶴居村の濃厚な牛乳をたっぷりといただいて。




201503011038381ce.jpg
締めのデザートは、ホエーを使ったアイスクリーム。

果物の甘酸っぱさと、ホエーのミルク感が絶妙にマッチして美味しすぎました( ´ ▽ ` )



20150301103805d6e.jpg
離れにお泊まりの先客の方はもう夕食を終えられたようで、他に宿泊の方もいなかったからか、
「ノーリードにしてもいいですよ♪」と許可をいただきました。

マルコさん少しだけレストラン内を散策していましたが、




201503011038029a0.jpg
すぐに私たちのテーブルに戻ってきて、離れず(笑)

自由より美味しいモノが重要なマルコさんw



この後は、満天の星空と夜の雪原を少し見学してから早めに就寝しました。






旅行2日目の朝。



20150301103842109.jpg
眠気が吹っ飛ぶような、青空と真っ白な丘。




201503011038436ad.jpg
レストランでさっそく朝ごはんです。




20150301103921d7b.jpg
昨夜は真っ暗で周りの景色がみえませんでしたが、朝はレストランからこの通りの絶景!!

どこを見ても真っ白な!(^∇^)



2015030110392398b.jpg
そんな北海道の真冬の絶景を眺めながら、そばには可愛いマルコさん。

ここに宿泊して本当に良かった~(*^^*)




20150301103927754.jpg
焼き立てのアツアツ自家製パンに、搾りたての濃厚な牛乳。




20150301103926c08.jpg
パンは、自家製ジャムと鶴居村産のハチミツをたっぷりとつけて。




20150301103923017.jpg
ピクルスが乗った、塩気のよく効いた豚肉。

これと一緒に、あえて味付けしてない目玉焼きとお野菜と一緒にいただくというオススメの食べ方、最高!( ´ ▽ ` )




20150301104021739.jpg
美味しい朝食を雪景色を見ながら、ゆっくりと味わいました。

普段なら朝ごはんは5分くらいで済ませちゃうのですが、
朝からゆっくりと美味しいモノをいただいていると、身体がしっかりと起きてくるのがわかります(^^)




20150301104021c46.jpg
マルコ「ねぇ、ずーっと食べてるけど、ぼくのこと忘れてない?」

またノーリードにしても、結局ずっとテーブルの下で待機のマルコさん(笑)




20150301104024eea.jpg
ハートンツリーさん、ランチやティータイムも良さそうです♪

またいつかマルコと食事だけでも来てみたい~(*^^*)




20150301104025d13.jpg
朝食後は、敷地内に放し飼いにされているヤギさんにごあいさつ。

他にもヤギさん数頭とブタさんもいました。



201503011040255df.jpg
いきなり頭突きを食らいそうになり、ビックリするマルコ(笑)

ヤギさんに会ったのは初めてでないのに、忘れてたみたいです(^^;;



201503011040516ac.jpg
その後、和解(?)したみたいで、一緒に仲良くお散歩♪

なんだかいい光景です(笑)

学生時代の牧場実習を思い出しました(^^)




201503011040507fa.jpg
お世話になったハートンツリーさんを後にして、次は野生動物めぐりへ出発です♪

つづく。


↓いつも訪問ありがとうございます♪応援のぽちがいただけると嬉しいです↓
にほんブログ村 犬ブログへ
関連記事

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://marco0606.blog.fc2.com/tb.php/336-17b09464