芦ノ湖の目の前のストーブキッチン♪ビザンダイニング
こんにちは、マルコです♪
箱根旅行の続きです(^^)
(前回の記事は→ こちら)
絶景ドッグランで走り回った後は、芦ノ湖にやってきました。
ちょうどお昼だったので、飼い主たちのごはんをここのお店でとることにしました。
ストーブキッチン ビザンダイニングさん。
会員制のお宿ヴィラ ビザンさんのレストランカフェ。
芦ノ湖が目の前に見えるテラス席がわんこOK。
ぼくは見てませんが、
「お店の中には味のあるストーブがあって、暖かくて素敵な雰囲気❤︎」
だと飼い主が言ってました。
これらは南部鉄器というものらしいです。
お料理はこれに載せられて運ばれてくるみたい。
いいなー。また飼い主たちだけなんか美味しいもの食べるのかぁと思ってたら、
ぼくにも店員さんがオヤツを持ってきてくれました♪
お店のパティシエさんが作った自家製わんこクッキーだって!
美味しそう~❤︎
お店に入った時に、お店のブログに載せる用にぼくの写真を撮ってもらったんだけど、その出演料みたいです。
ちなみにぼくが載ってるお店のブログは→こちら。
(ぼく少し悲しげに写ってますw)
いただきま~す♪
とっても美味しかった!
飼い主はよく、「オヤツとかお水とかもらえなくてもお店にわんこを入れてくれるだけでありがたい~。」と言ってるけど、
ぼく的には、特にオヤツは重要だと思うんです。
ここのお店みたいにもらえるお店がたまにあるから、ぼく、飼い主に付いてカフェ巡りするのがやめられないんだよね。
さて、飼い主たちのごはん。
トロトロお肉がとっても美味しかったらしいブラウンビーフシチューと、
とてもジューシーだったらしい、箱根ポークジンジャーソテー。
芦ノ湖を見ながらのごはんを、飼い主たちはとても楽しんでいました。
この日は風もなく陽射しが暖かくてあんまり寒くなかったから、ぼくたちの他にもテラス席に座ってる人たちがいました。
箱根ってわんこ店内可のいい感じのお店がほとんどないみたいです。
まぁ、ぼくの飼い主たちは鍛えられてるから(?)店内可のお店がなくても心配ないけどね。
食後のお茶。
センスの良いスプーン&スプーン置き♪って飼い主たちが喜んでました。
ぼくもたくさんオヤツが食べられて大満足。
とても良いお店でした♪
絶対また来たいなぁ~。
帰る時に、お店からご縁の5円をもらったので、次回は神社にお参りのおはなし♪
いつも訪問ありがとうございます♪
↓読んだよーのしるしに、ポチっとお願いします☆↓
- 関連記事
-
- わんこと横浜中華街♪大型犬店内OKの慶福楼
- 芦ノ湖の目の前のストーブキッチン♪ビザンダイニング
- 箱根の森の中のお蕎麦屋さん♪杣の栖