獣医夫婦と暮らす元保護犬マルコの生活。

芦ノ湖の目の前のストーブキッチン♪ビザンダイニング

こんにちは、マルコです♪

箱根旅行の続きです(^^)
(前回の記事は→ こちら



絶景ドッグランで走り回った後は、芦ノ湖にやってきました。





20150128230734d24.jpg
ちょうどお昼だったので、飼い主たちのごはんをここのお店でとることにしました。

ストーブキッチン ビザンダイニングさん。

会員制のお宿ヴィラ ビザンさんのレストランカフェ。





201501282307367f7.jpg
芦ノ湖が目の前に見えるテラス席がわんこOK





20150128230737159.jpg
ぼくは見てませんが、
「お店の中には味のあるストーブがあって、暖かくて素敵な雰囲気❤︎」
だと飼い主が言ってました。





201501282307398e5.jpg
これらは南部鉄器というものらしいです。

お料理はこれに載せられて運ばれてくるみたい。




20150128230805d68.jpg
いいなー。また飼い主たちだけなんか美味しいもの食べるのかぁと思ってたら、





20150128230807023.jpg
ぼくにも店員さんがオヤツを持ってきてくれました♪

お店のパティシエさんが作った自家製わんこクッキーだって!
美味しそう~❤︎

お店に入った時に、お店のブログに載せる用にぼくの写真を撮ってもらったんだけど、その出演料みたいです。

ちなみにぼくが載ってるお店のブログは→こちら
(ぼく少し悲しげに写ってますw)




20150128230808148.jpg
いただきま~す♪





201501282308102f4.jpg
とっても美味しかった!

飼い主はよく、「オヤツとかお水とかもらえなくてもお店にわんこを入れてくれるだけでありがたい~。」と言ってるけど、

ぼく的には、特にオヤツは重要だと思うんです。

ここのお店みたいにもらえるお店がたまにあるから、ぼく、飼い主に付いてカフェ巡りするのがやめられないんだよね。




2015012823081134b.jpg
さて、飼い主たちのごはん。

トロトロお肉がとっても美味しかったらしいブラウンビーフシチューと、




201501282308320df.jpg
とてもジューシーだったらしい、箱根ポークジンジャーソテー





20150128230833738.jpg
芦ノ湖を見ながらのごはんを、飼い主たちはとても楽しんでいました。





20150128230835631.jpg
この日は風もなく陽射しが暖かくてあんまり寒くなかったから、ぼくたちの他にもテラス席に座ってる人たちがいました。

箱根ってわんこ店内可のいい感じのお店がほとんどないみたいです。

まぁ、ぼくの飼い主たちは鍛えられてるから(?)店内可のお店がなくても心配ないけどね。




20150128230853d06.jpg
食後のお茶。

センスの良いスプーン&スプーン置き♪って飼い主たちが喜んでました。




20150128230838e27.jpg
ぼくもたくさんオヤツが食べられて大満足。

とても良いお店でした♪

絶対また来たいなぁ~。




20150128230853903.jpg
帰る時に、お店からご縁の5円をもらったので、次回は神社にお参りのおはなし♪


いつも訪問ありがとうございます♪
↓読んだよーのしるしに、ポチっとお願いします☆↓
にほんブログ村 犬ブログへ

関連記事

Comment

ぶんたぱぱ says... ""
南部鉄器の代表は、ダッチオーブン
キャンプにコレがあれば、鬼に金棒ですよ
鶏肉のローストとか作りたい自分です
バルコニーに置こうかな・・・・・・・・・・・・・・
マルコさん、今の時期なら芦の湖でワカサギ釣りしてそのまま素揚げ!!
お勧めですよ~☆


2015.01.30 01:26 | URL | #B7IDXB7Q [edit]
はるこむし says... "Re: "
ぶんたぱぱさん、コメントありがとうございます♪

ダッチオーブンて南部鉄器だったのですか?(^∇^)
いや〜、無知でお恥ずかしいす(^^;;
ぱぱさんの作るオーブン料理とても美味しいんだろうなぁ〜♪♪

芦ノ湖のワカサギ、今回はパスしちゃいましたがまた行った時に食べてみたいです(*^^*)
釣りのツアーもやってて楽しそうでした♪
2015.01.31 00:45 | URL | #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://marco0606.blog.fc2.com/tb.php/303-6c64392d