獣医夫婦と暮らす元保護犬マルコの生活。

わんこにも寿命が延びる黒たまごを♪大涌谷へ

こんにちは、マルコです♪

昨日の夜に箱根から帰ってきました。

さっそく旅行記の続きです(^^)
(前回の記事は→ こちら



ランチの後にぼくたちがやってきたのは、大涌谷というところ。





20150126020638156.jpg
変な匂いのする湯気がいっぱい出ててるところ。




20150126020642640.jpg
ぼくの大好きなたまごが食べられると聞いて来たのですが、

鶏さんもいないし、ちょっと寒いし(雪がたまに降ってきました)、
本当にたまごあるのかな。。。





20150126020723c65.jpg
熱そうなお湯~。

飼い主たちが言うには、このお湯で茹でられた茹でたまごが有名なんだそうです。




201501260206378e6.jpg
たまごを運んでるらしいが上の方で動いてました。

いいなぁ、ぼくの家にもいっぱい運んでほしいなぁ。




201501260207277e4.jpg
たくさんの人たちが、たまごを剥いて食べていました。

ぼくにたまごをくれようとしてる外国の人がいたのに、飼い主たちが断っていました。

せっかくの申し出を断るなんて、余計なことを。。。




2015012602072309e.jpg
これが有名なたまご。

真っ黒でびっくりしました。

最初不思議な匂いがしたけれど、ほとんど美味しそうなたまごの匂いです。

そして、この黒たまごを一つ食べると寿命が7年延びると言われてるそうです。

「寿命」ってぼくはよくわからないけれど、

たまごを食べることは、
一緒にいられる時間がもっと長くなるようにとのおまじないみたいなものらしいです。





20150126020727b81.jpg
殻を剥いたら、割と普通のたまごでした。

でも、美味しそう!




20150126020727023.jpg
いただきまーす!





201501260208503fc.jpg
とっても美味しい❤︎

一気に食べると詰まるからと、少しずつ食べました。




201501260208518ae.jpg
でもすぐに全部食べちゃいました。

ぼく何個でも食べられます。




20150126020848e12.jpg
5個入しか売っていなかったので、ぼくが2個、飼い主たちがそれぞれ1.5個ずつ食べました。


ぼくは14年、飼い主たちは10.5年ずつ寿命が延びるかもしれないみたいです。




201501260208535e2.jpg
ちなみに大涌谷に行った後は、ぼくの身体から温泉の匂いがずっとしていたそうです。

次回は、泊まったお宿のおはなしです♪

いつも訪問ありがとうございます♪
↓読んだよーのしるしに、ポチっとお願いします☆↓
にほんブログ村 犬ブログへ

関連記事

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://marco0606.blog.fc2.com/tb.php/300-d52e592a