ただいまNY♪(7日目・8日目チェルシーと再びセントラルパーク)
こんにちは♪
今回、ニューヨーク旅行中継記事(?)は最終回です(^^)
滞在7日目は、アートな街、チェルシーへ。
ここは日本でいう赤レンガ倉庫的な(でも赤レンガの10倍はオシャレ)、チェルシーマーケット♪
旅行者にも地元の方にも、大人気のお買い物スポットです。
元ナビスコのビスケット工場を改装したマーケットには、オシャレでグルメなお店がたくさん。
ワンフロアなのに、こんなにたくさんのお店やレストラン・カフェが入っています。
ここ毎日の最高気温が2、3℃のNYでは、ありがたい室内マーケット。
有名クッキー店、エレニーズの可愛すぎるNYモチーフクッキー(*^^*)
わんこモチーフのもありました♪
これは、別のお店で見つけたわんこ型ケーキなのですが、、、
特に左…。
リアルすぎて怖い(笑)。
マーケット内のブックストアに売ってた、オシャレわんこのクリスマスカード(^^)
NYではどこへ行っても、わんこ関連グッズに目が行ってしまいます♪
チェルシーマーケットを後にしたら、次は、ハイラインへ。
ハイラインとは、NYを走っていた高架貨物線の跡を、空中緑道として再利用した、長さ1マイルの公園。
チェルシーの歴史的な建物と、現代アートと緑が交わった、とても魅力的な公園(^^)
すごく楽しいお散歩になりましたが、
やっぱり暖かい季節に来るのが最高な場所ですね~。
ほぼ周りが枯れ草、枯れ木ばかりだったので…(笑)
その後は、ハイラインの西側に集中するギャラリーをゆっくりと見てまわったり。
美術作品鑑賞が割と好きな私たちとっては、とても面白くて楽しい街でした(*^^*)
滞在8日目。

この日は、この一週間では珍しく気温が12、13℃まで上がった暖かい日だったので、再びセントラルパークへ(*^^*)

馬車で公園内を廻るのも、素敵~( ´ ▽ ` )

秋深まる美しいセントラルパーク。
ニューヨークで一番のお気に入りの場所になりました(^^)

大都会のど真ん中なのに、可愛い野生のリスを観察できるのが楽しい~♪
他にもタヌキや、なんとコヨーテがいたこともあるんだとか。
(ここ5年間の話)
アメリカは狂犬病清浄国ではないので、不用意に近づくのは危険ですが、
こんなに自然が溢れてるのは、本当にすごい(^∇^)

セントラルパークには、可愛いわんこたちもたくさん。
滞在中に見かけたわんこたちは、また別記事で紹介したいと思います♪

公園内にたくさんいた、パフォーマーの方たち。

地下鉄や、路上にもたくさんいるパフォーマーさんたちを見ると、
「おぉ、これがNY!!」とちょっと感動してしまいます(*^^*)

いつかマルコと、セントラルパークをお散歩するのが、夢になりました(^^)

日が暮れたら、ブライアントパークのホリデーマーケットへ。

NYで密かに人気だという、カープドーナツのアップルサイダードーナツをオヤツに♪
シナモンたっぷり、リンゴの甘酸っぱさにフンワリ軽い食感で、感動する美味しさ(*^^*)

その後は、映画「ホームアローン2」のクライマックスで有名な、ロックフェラーセンターへ。
でも、まだクリスマスツリー完成前だったので、ちょっと残念な風景…(^^;;

しかしなんと、ここのスケートリンク上で、プロポーズ大作戦が!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
こんなところでなんて、素敵すぎる~♪
たくさんの人々に祝福されて、すっごく幸せそうなカップルさんでした❤︎

NY旅行最後のディナーは、大きなロブスターさんをいただきまして、、、

締めはこちらへ♪

エンパイアステートビルが目の前に広がる、絶景バー♪

マンハッタンの夜景を眺めながら、夫くんと打ち上げ(^^)
ノースカロライナとNYの病院で刺激を受けたこと、学んだこと。
それらを踏まえて、
これから獣医師としてどう生きるか。
英語はまだまだだけど、
NYの地下鉄に異常に詳しくなったこと(笑)。
NCとNYには可愛いミックス犬がたくさんいたけど、マルコほど可愛い犬はいなかったとか(笑)。
夫くんから色々とお話をきいたり、語り合ったり。
こうしてNY最後の夜は、更けていったのでした(^^)
一方、日本でお留守番のマルコさんは、、

ひと足先に帰国した私の妹と、ご対面(^^)

お土産の、ホールフーズマーケットのクリスマス限定クッキーをいただくマルコさん。
今、帰りの飛行機の中でこのブログを書いているので、
私たちも、あともう少しでマルコに会えます(*^^*)
↓読んだよーのしるしに、ポチっとお願いします☆↓

- 関連記事
-
- ただいまNY♪(7日目・8日目チェルシーと再びセントラルパーク)
- ただいまNY♪(5日目~6日目・世界初のドッグランなど)
- ただいまNY♪(4日目はブルックリンへ)