わんこと沖縄旅行♪11【アメリカ人のおじぃがいるそば屋・かじまやー】
こんにちは♪
マルコとの沖縄本島旅行の続きです(^^)
(前回の記事は⇒ こちら)
旅行3日目のランチに伺ったお店の紹介です。
綺麗な長浜ビーチで海水浴の一日でしたが、お昼に一旦着替えて、
同じ今帰仁村にある沖縄そば屋さんへ行くことに。
ちょっと高台ののどかな集落にあるお店へ。
お店の駐車場から一瞬暑い道を通って、
着いたのがこちらのお店、沖縄そばのかじまやーさん。
鮮やかな紅型の暖簾がとても素敵な入り口♪
実はこのお店、ホームページなどはなくて、
レストラン情報サイトにもどこにもペット同伴可とは書かれていません。
こちらのお店にいらしたことのある、とあるわんこブログさんのところに、
「テラスは大人しいわんこならOK」
という情報があったので、今回訪れてみました(^^)
お店の方にわんこ連れでもいいか伺うと、とても快く受け入れてくださいました♪
テラスは大きな屋根があるので、日陰はバッチリ。
よく風も通り抜けるのでとても心地よいです。
そして常に、「涙そうそう~♪」などの沖縄のBGMが流れているので、とても癒されます(*^^*)
かじまやー
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村字天底545
TEL:080-1784-9649
営業時間:11:00-17:00(ただし、売り切れしだい終了)
定休日:月曜日
ちょっとポップなシーサーがイイカンジ♪
ガラスの浮き玉も可愛く飾ってあって、とても素敵(*′艸`)
マルコ「また何か美味しいもの食べるんでしょ…。」
なんだか不満げなマルコさん(笑)
だけど、この後とてもイイコトが(^^)
突然このお店の、あばぁが現れて、
「可愛いねぇ~。うちにも同じくらいの大きさの犬がいるんだよ~。」
とマルコにたくさんのオヤツを持ってきてくれたのです♪
そのうちの一つがコレ。
おぉ!輸入のオヤツ!w(゜o゜)w と思ったら、
おばぁ、「うちのおじぃねぇ、アメリカ人だから♪」と。
そしておばぁ、次から次へと私たちにも輸入のお菓子をたくさん持ってきてくれました(^ω^)
おまけに、アメリカ製の便利そうなポケットティッシュや、自家製アイスコーヒーまでいただいたりw
「あれ、親戚のおうちに遊びにきたんだっけ?」と錯覚しそうなほど、
ただのお客さんの私たちを、もてなしてくださいました(o^v^o)
おばぁがいつの間にかいなくなってしまったら、
次はお店のお姉さんが来て、マルコをいっぱい撫でてくれました♪
お姉さんはラブを飼ってるけれど、何もできないコらしく(笑)
マルコがお座りしただけでちょっと感動してましたw
そして、ついにアメリカ人のおじぃ現る。
しかも、しっかりと手にわんこ用のオヤツを持ってw
マルコは、おばぁからもたくさんオヤツを貰ったけど、
おじぃの手からもオヤツをたくさん貰って、さらに大喜び♪
よかったねぇ(´V`)
さんざん食べたのに、
「もうないの?」と、おじぃを見つめるマルコ。
さすがに、「もう No food, No food~(^▽^;)」と言われてましたよ(笑)
おじぃは、わんこ大好きなようで、
以前にお店に来てくれたわんこの写真を、ケータイで嬉しそうに見せてくださいました(^^)
もちろん、マルコの写真も撮ってくれましたよ~♪
さて、オーダーしたのは、ソーキそばの中サイズ。
おだしがとっても良くきいて美味しい~。
特に感動したのは、別皿で運ばれてきたソーキ!
トロットロに柔らかく煮込んであって、やや甘口のしっかりとした味。
今まで食べた沖縄そばの中で、一番美味しかったかも…(*^o^*)
そして、またもや感動する美味しさだったのは、
食後に頼んだ黒糖ジーマミーアイス!
ピーナッツのサクサク感も残ってて濃厚で、ヤバイ美味しさ…( ≧艸≦)
マルコと入れるテラス席があるからと、来てみたお店ですが、
とっても美味しくてお店の方も優しいし、最高の沖縄そば屋さんでした(*´∀`)
後で調べてみたら、地元の方たちにとても人気なお店なようでしたし。
マルコ「沖縄のおじぃとおばぁって、たくさんオヤツをくれる人たちなんだね!」
…ちょっと勘違いしてしまったかもしれませんが(笑)、
うちなんちゅー(沖縄の人)の優しさに触れたマルコなのでした(^^)
↓読んだよーのしるしに、ポチっとお願いします☆↓
- 関連記事
-
- わんこと沖縄旅行♪12【フクギ並木の古民家食事処・ちゃんや~】
- わんこと沖縄旅行♪11【アメリカ人のおじぃがいるそば屋・かじまやー】
- わんこと沖縄旅行♪8【瀬底島の癒し森カフェ〜fuu cafe〜】