獣医夫婦と暮らす元保護犬マルコの生活。

わんこと香川旅行♪【小豆島オリーブ公園】

こんにちは♪
マルコとの香川旅行の続きです(^^)
(前回の記事は⇒ こちら

ランチの後は、たくさんのオリーブの木が植えられている、オリーブ公園にやってきました。


生い茂るオリーブの葉。

小豆島は、オリーブの国内栽培発祥の地として広く知られています。






olive02.jpg
このオリーブ公園は全体的に、とてもギリシャチック♪






olive03.jpg
オリーブの原産地は、ギリシャやスペイン、イタリアなどの地中海地方。

小豆島の気候風土は、地中海地方にとてもよく似ているため、オリーブの栽培にとても的しているそうです(^^)






olive04.jpg
オリーブって、色々な種類があるのねー。







olive05.jpg
マルコは草地が大好きなので、つい興奮してしまいます(^^)
オリーブの木は全然見てないみたいだけどね( ̄▽ ̄)






olive06.jpg
淡い緑のオリーブの葉が太陽の光を受けてキラキラ。
爽やかな5月の風がとても気持ちいいです♪






olive17.jpg
オリーブの実の収穫はだいたい10月頃らしいので、
今はまだオリーブの花の可愛い蕾の時期でした。






olive07.jpg
さて、オリーブ畑の中を進んで、ある場所へ向かいます。







olive09.jpg
途中には、昭和天皇御手播きのオリーブが。
すごく大きな木だったので、写真に納められませんでした。







olive20.jpg
そして、小豆島で一番来てみたかった場所がこちら。






olive10.jpg
真っ白な風車のある丘♪

とっても素敵~!!(≧∇≦)
外国の風景みたい♥︎絵本にも出てきそう~。

風車は、小豆島の姉妹島であるギリシャ、ミロス島から送られたものだそうです。





olive14.jpg
オリーブ畑の向こうには、瀬戸内海と島々が広がっています。

素晴らしい眺め~(*^^*)





olive13.jpg
マルコさん、1人で黄昏中(笑)のところをパチリ♪






olive15.jpg
もちろん記念写真もしっかりと(^^)







olive16.jpg
とても絵になる風景だったので、何枚も写真を撮ってしまいました。






noukafe22.jpg
意外と人も多くないし、初夏のちょうどいい気温で、気持ちいいまったり時間( ´ ▽ ` )

いつまでも、のんびり過ごしたくなる素敵な丘でした♪





olive11.jpg
マルコ「ねぇ、ぼくお腹空いた。」



!!(^◇^;)




olive18.jpg
ということで、園内を移動してコレを食べることに。
オリーブソフトクリーム♥︎

薄い緑色は、オリーブの葉の粉末を練りこんであるから。
オリーブオイルは入ってないのか、とてもさっぱりとした味わいでした(^^)


ちなみに、園内のレストラン(たぶんわんこNG)では、オリーブを使った色々な料理をいただけるようです。

お土産屋さんも、オリーブオイルはもちろん、オリーブパスタやオリーブチョコなどなんでもありました~。





olive191.jpg
さぁ、おあがり~。






noukafe21.jpg
マルコ「うまうま~♪」

なんかこの調子で行くと1日1ソフトになりそうです(笑)

次は、小豆島のお宿に向かいます。

↓読んだよーのしるしに、ポチっとお願いします☆↓
にほんブログ村 犬ブログへ

関連記事

Comment

chico says... ""
小豆島、素敵な所ですね~♪(私にしては珍しく行ったことがない★)
先日のうどんのお店を拝見して、今年の夏休み旅行は香川へ立ち寄ることに決めた我が家ですが・・・
すべての日程を立て終わった現在、小豆島の魅力に心奪われて困っております(小豆島へは時間が足りないっ!)(笑)
今年ははるこむしさんの記事で楽しませていただくことにしますね~(悔涙)
2014.06.17 10:45 | URL | #.MpYfWLo [edit]
はるこむし says... "Re: タイトルなし"
chicoさん、コメントありがとうございます♪

今年も香川に行かれるのですね〜。いいなぁ〜(^^)
小豆島は妹のリクエストで、うちの今回の旅行ではメインだったのですが、
本当にいいところでした♪
小さい島なのに、見所やセンスのいいお店もたくさんありました( ´ ▽ ` )
そして何よりも素晴らしいのは小豆島産の食べ物…♥︎
ゆっくりするには、やっぱり島に一泊するのがおすすめです♪
2014.06.19 16:24 | URL | #- [edit]
なっつ says... "こんにちは(*´ω`*)"
はるこむしさん、こんにちは(*´ω`*)
小豆島はほんといいところですよね
大昔(バブルの頃)、社員旅行で連れて行ってもらったことがあり
とても、懐かしく楽しませてもらいました^^
金毘羅さんには、20代前半にも関わらず、杖を突いて登り切りましたが

実は
はるこむしさんのブログにたどり着くきっかけになったのは、
我が家で夏休みに計画している十勝旅行で、ラーダニーヴァさんに宿泊を決めるのに、宿泊した事のあるワンちゃんを検索していて
はるこむしさんのブログを発見!

それ以来マルコ君のファンになって、メロメロになってしも~たっ(*´ω`*)
ブログの更新、とても楽しみにしています
2014.06.19 17:03 | URL | #- [edit]
はるこむし says... "Re: こんにちは(*´ω`*)"
なっつさん、初めまして!コメントありがとうございます♪
小豆島はわんこ連れでもかなり楽しめたので、大好きになってしまいました(*^^*)
こんぴらさんは、私も杖をついて登ればよかったとちょっと後悔(笑)

夏はラーダニーヴァさんに行かれるんですね!いいな〜(^^)
本当に素敵なお宿だったので、私もまた訪れたいです〜。
宿の奥様が冬も銀世界が一面に広がってオススメだと言ってましたよ♪

マルコのファンだなんて、とっても嬉しいです(o^^o)ありがとうございます!
気まぐれ更新ですが、おヒマな時にでもまた遊びにきてくださいね♪
2014.06.21 22:07 | URL | #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://marco0606.blog.fc2.com/tb.php/131-2bd1ae13