獣医夫婦と暮らす元保護犬マルコの生活。

わんこと香川旅行♪【鬼ヶ島を望むお宿・桃太郎】

こんにちは♪
香川旅行の続きです(^^)
(前回の記事は⇒ こちら


こんぴらさんを後にしてやってきたのは、瀬戸内海国立公園内にあり、
高松市のランドマークとして有名でもある屋島へやってきました。

屋島は、平安時代までは島でしたが、江戸時代には陸続きになるように埋めたてられました。
この屋島からの展望景観は瀬戸内海随一の美しさと賞されています♪

そんな素敵な場所にある今夜のお宿は、


屋島の宿 桃太郎さんです。
こちらは、一日3組限定のわんこ連れ専用のお宿(^^)

お宿は、お昼間はお茶屋さんとしても営業されています。





P1100428.jpg
こちらが宿泊者用の入り口。





momo04.jpg
こちらはお宿のメインフロア。
ちょっとギャラリーちっくで素敵♪





momo05.jpg
屋島には、あの源平合戦の「讃岐屋島の戦い」の古戦場があります!

那須与一が、平家の軍船に掲げられた扇の的を射落としたエピソードはとても有名ですよね♪





momo03.jpg
美味しいウェルカムビールとわらび餅をいただきまして、






momo08.jpg
お部屋へ♪
新しくて綺麗なお部屋は、とっても広く、70㎡!






momo07.jpg
ほとんどつけませんでしたが、大きなテレビもありました。







momo09.jpg
落ち着いたベッドルームもあり、
畳にお布団を敷けば、5人は泊まれそう。






momo010.jpg
そしてこのお宿の、1番のお楽しみ、、、






momo13.jpg
素晴らしい瀬戸内海の眺め!!(≧∇≦)


右斜め先に見える大きな島が、あの鬼ヶ島(正式名称:女木島)なのです♪
桃太郎伝説は、岡山県が有名ですが、
ここ香川県にも桃太郎伝説があるのだそうです。




momo012.jpg
マルコさん、眺めはどう??


広くて眺めのいいデッキが付いたこのお部屋は、3つのうちの真ん中のランクだそうです。
お隣には半展望風呂のついた、最上ランクのお部屋が♪




momo15.jpg
とっても素敵な眺めに大興奮です(*^^*)
ここからの夕日はそれはもうすごく綺麗なのだとか。
(到着がちょっと遅れる事を宿へお電話したら、女将さんが夕日の事だけすごく心配していました、笑)

日没が楽しみ~♪





momo14.jpg
ちょっとお昼寝(お夕寝?)して、夕日を待ちます。







momo16.jpg
そして、ついにやってきた日没の時間。






momo17.jpg
瀬戸内海の島々が、夕日によってくっきりとした姿になり、
空と海がオレンジに染まる様子はもう、綺麗!!の一言しかありません…( ´ ▽ ` )


写真を撮っては、見惚れて。の繰り返し。



momo21.jpg
マルコ、今、瀬戸内海にいるんだよ~。
わかる??






yuuhisetonai01.jpg
お気に入りの、マルコのシルエットと夕日の写真♪
また載せてしまいます(^.^)






momo18.jpg
あぁ、沈んでゆく…。
明日も晴れますように。









夕日後は楽しい夕食のお時間♪

pagemomo03.jpg
お部屋とは別の個室でいただきます(^^)






momoyoru01.jpg
お料理は、
源平合戦をイメージしたという、この豪快な焼き物と、






pagemomo02.jpg
京風和会席♪

瀬戸内海でとれた魚のお刺身はもちろん、どれも本当に美味しくてお腹いっぱいになりましたー(^ω^)


ちなみにこちらお宿は、最初に出迎えてくれた初老のご夫婦と、その息子さんのご家族経営。
美味しいお料理は、京都で長年修行したという息子さんによるものだそう。

ご夫婦は本当に桃太郎のお話に出てくるような優しそうな小柄な方達だったので、
息子さんがまさか桃太郎…?!なんて、みんなで妄想してしまいました(笑)。





momoyoru03.jpg
マルコ「わー♪美味しそうだね!」

マルコはいつも通りの眼差し(笑)
もちろん、先に夕ご飯は済ませました(^^;;






momoyoru05.jpg
マルコ「うしろから行ったら、バレないかな?」






momoyoru06.jpg
マルコ「バレてないよね?」

いや、しっかり気づかれてますよー( ̄▽ ̄)


こんなんでもマルコさん、女将さんに、
「19年間犬連れ専用の宿をやってますけど、今まで来たワンちゃんの中でベスト3に入るお利口さんね!」
と褒めていただきました(^ ^)

まぁマルコは絶対鳴かないし、飛びついたりしないけど…、
(ていうか、こういうコ他にもいっぱいいると思うけど…)
旅先ではやっぱり普段より疲れてるから、より一層大人しく見えるんですかね?(^^;;





momoyoru10.jpg
だんだん、体力の限界が近づいてきたマルコさん。
食べたい気持ちと寝たい気持ちの葛藤から、こんなお膝に抱っこスタイルに。

ちょっとお行儀悪いけど、ここは個室だからまぁいいか~(^_^;)





momoyoru11.jpg
ついに、落ちる(^ω^)

今日は飛行機にも乗って、たくさん石段も登ったもんねぇ。





momoyoru13.jpg
そして、本気で眠りにテーブルの下へ(笑)。







pagemomo01.jpg
デザートは後でお部屋に運んでくれるというシステムだったので、
お宿の中をちょっとプラプラしながら戻りました。

ちょっとしたインテリアが面白くて素敵♪

実はこちらのお宿、ちょっとずつ改装中。
歴史のあるお宿なので、未改装の部分はわぉ!(^^;;というところもありますが、
どんどん素敵になっていってるようで、完成した時がとても楽しみです♪




momoyoru14.jpg
これがデザート♪





momoyoru15.jpg
美味しい桃のシャーベットを食べていたら、下から桃太郎さんがこんにちは♥︎






momo016.jpg
マルコはなんとかテーブルの下までやってきましたが、やっぱり眠気には勝てず…(^ω^)


おやすみなさい♪
(お風呂は改装前だったので、入ったけど写真ないです~。)








次の日の朝。


momoasa06.jpg
まだ眠そうなマルコを起こして、朝ごはんへ。






momoasa01.jpg
朝から讃岐うどん!!嬉しい(*^^*)






momoasa02.jpg
それに、可愛くて美味しそうなおかず♪






momoasa03.jpg
美味しそうな匂いに目が覚めたマルコさん。






momoasa04.jpg
朝食はウェルカムドリンクをいただいたお食事処で。
他に宿泊のお客さんがいない日だったので、広く使わせてもらいました(^^)






momoasa05.jpg
このうどんもすごくコシがあって美味しかった(^∇^)






momoasa07JPG.jpg
朝ごはんを食べたら、この素晴らしい景色ともお別れです。






momoasa09.jpg
マルコ、鬼ヶ島の様子はどう??







momoasa08.jpg
マルコ「異常なし!」

異常がある場合はどんな状態なのか気になりますが(笑)、
この後は、フェリーに乗ってオリーブの島に向かいます~。

↓読んだよーのしるしに、ポチっとお願いします☆↓
にほんブログ村 犬ブログへ
関連記事

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://marco0606.blog.fc2.com/tb.php/119-7b909128