森の中のオープンカフェでタイ料理「pepacafe FOREST(ぺパカフェフォレスト)」♪
こんにちは♪
GW明けのことなのですが、マルコと吉祥寺に遊びに行ってきました(^^)
私は結婚前は中野に住んでいたので、割と近かった吉祥寺にはよく遊びに行きました♪
わんこと行けるお店や、わんこグッズが売っているお店も多い素敵な街です。
目的のカフェを目指して井の頭公園へ。
緑がいっぱいで、気持ちいいねぇ。
やってきたのは、公園の森の中にあるこちらのお店。
pepacafe FOREST(ぺパカフェフォレスト)さん。
マルコはまだ2度目ですが、
私は以前一緒に暮らしていたウサギさんと何度も通った、とってもお気に入りのカフェです♪
pepacafe FOREST(ぺパカフェフォレスト)
住所:東京都三鷹市井の頭4-1-5 井の頭恩寵公園
TEL:0422-42-7081
営業時間:12:00~22:00(フードL.O.21:00、ドリンク・スイーツL.O.21:30)
定休日:年中無休
わんこ店内OK、ベビーもOK。
ただし禁煙。すばらしい~(´V`)♪
賑やかなキッチンよりの店内席もいいのですが、
このカフェに来たからには、やっぱりテラス席でしょう♪♪
この時期には、新緑が目の前に広がって本当に気持ちいいのです(o^ ^o)
マルコさんも、テーブルの下から、このさわやかな雰囲気を楽しんでいるようです。
テラス席といっても、しっかり囲われているので店内となんら変わりのないお席。
平日のランチも終わりかけの時間なのに、たくさんのお客さん。
このカフェはタイ料理がメインなので、
店内には、トゥクトゥク(タイのタクシー)とか、屋台のオブジェが♪♪
ちなみに私、タイという国もタイ料理も大好きなんですよね~。
王様がものすごい愛犬家で、
街にはミックスわんこたちが、いい感じの距離で人間と共存していて、
スパイシーで美味しいタイ料理が、安くお腹いっぱい食べられて。
美しい海の浜辺を、マルコそっくりのわんこたちが自由に駆け回る姿を見た時には、
「こ、これが楽園か…!!\(*T▽T*)/」と思わずにはいられませんでした。
社会情勢が安定したら、ぜひまた行ってみたい国です♪
ちょっと話がずれましたが、
とにかくここは、緑の気持ちいいカフェ。
お酒の種類も豊富なので、夜に来てもかなり楽しめます(^^)
シンハー(タイの有名ビール)片手に、サテ(東南アジアの串焼き)なんて最高ですね♪
マルコ「今日はまた、何を食べるんだろうか、この人たちは…?」
お得なランチセットの中から、私は海南チキンライスをオーダー。
タイでは、カオマンガイとも呼ばれます。
国やお店によってかなり味が違ってきますが、
基本的にどこで食べても美味しい一品です(^^)
夫くんは、グリーンカレーを。
割と辛めですが、これも美味しい♪
このぺパカフェフォレストさんは、タイ政府公認店であるらしく、
他にもたくさんのメニューがあり、どれも本格的で美味しいです(^^)
そんなこちらのお店ですが、
ドリンクメニューに、甘くて美味しいベトナムコーヒーがあったりするのがまた嬉しいです(^^)
マルコ「わぉ、美味しそうだね~。」
と、無理やり表情を作らされるマルコ…( ̄∇ ̄)
ランチ後は、井の頭公園をもう少しお散歩しました。
マルコ「あーヤダヤダ。イチャイチャしちゃってさ…。」
今日は大好きなちょこちゃんと一緒じゃないからか、
仲良くボートに乗るカップルを見て、ちょっと不機嫌になるマルコさん(笑)
マルコ「公園に来たら、こうやって魚の観察をしたり…」
マルコ「池を眺めて、物思いにふけったりするのが、男ってもんですよ…。」
そ、そうなのマルコさん?(;´∀`)
なんだかよくわからないけど(笑)、急に大人になったわねぇ。。。
マルコ「この若柳が風に揺れる匂い。程よく眩しい木漏れ日に、鳥たちが歌う声。
輝く皐月よ、なんて気持ちの良い季節なのだろう…。」
なんて言い出しそうな様子で(笑)、池を見つめていたマルコさんでしたが、、、
なーに、気取ってるんだよ~マルコ♥
ホントはちょこちゃんがいなくて、寂しいんだろ♥
と、夫くんに強引に現実に連れ戻されたのでした( ̄∇ ̄)
↓読んだよーのしるしに、ポチっとお願いします☆↓
- 関連記事
-
- テラスが気持ちいい京橋のカジュアルフレンチ♪「レ・ロジェ・ビストロ・ド・ロア」
- 森の中のオープンカフェでタイ料理「pepacafe FOREST(ぺパカフェフォレスト)」♪
- 代官山の名店「カフェ・ミケランジェロ」と目黒川お散歩♪