獣医夫婦と暮らす元保護犬マルコの生活。

ラベンダーとわんこ店内OKほうとう屋さん・もみじ亭♪

こんにちは♪

実はまだ終わっていなかった旅行記事の続きです(^^;;

前回の記事は→ こちら


2016082422365514c.jpeg
お宿を後にして、河口湖自然生活館大石公園へやってきました!

もう満開は過ぎてしまいましたが、この時期(7月)はラベンダーが楽しめるのです(^^)




20160824223653b2b.jpeg
雨が上がった後だったので、 とってもいい香りがあたり一面に強く漂っていました。

大きく深呼吸してたくさん癒やしの香りを身体に取り込んで…♪

私はマルオを産む時もラベンダーのアロマオイルを染み込ませたタオルをずっと嗅いでいたりと、
ラベンダーの香りがお花の香りの中で一番好きです☆





201608242236577e3.jpeg
マルコさんはラベンダーの香り、嫌いではないようです。
(というか花の香り全般どうでも良さそう、笑)

こうやって写真を撮っていると、
いつかまたもう一度マルコさんと富良野のラベンダー畑へ行きたくなってしまいます( ´ ▽ ` )





20160824223657aec.jpeg
この日残念だったのは、微妙なお天気のせいで前日に引き続きまたまた富士山が見えなかったこと…(ーー;)

この場所からはラベンダーと河口湖と富士山の素晴らしいコラボが見えるはずなのに…。





20160824223722b79.jpeg
気を取り直して、美味しいソフトクリームをいただきました!

ラベンダーじゃなくてブルーベリー味しかなかったけどw





201608242237242a5.jpeg
さてランチは、
河口湖畔のすぐ近くにあるこちらのほうとう屋さん・もみじ亭さんでいただくことにしました。





20160824223725e4d.jpeg
もみじ亭さんは、離れがわんこ店内OK
ただし秋の紅葉の混雑時はわんこNG

離れの入り口にはスロープもあるので、わんこカートもベビーカーも入れます。





20160824223727fd1.jpeg
お店の名前の通りお席からはもみじがよく見えたので、紅葉の時期はとても素敵な眺めだろうな~(^^)





20160824223727dc3.jpeg
オーダーしたのは、キノコほうとうとカボチャほうとう。

よーく煮込まれた熱々のほうとう!
どちらも具沢山でとっても美味しかったです!(^O^)





201608242237485b7.jpeg
マルコ「落ちてこい~、落ちてこい~。」

麺好きなマルコさんは、テーブルの上に向かって何やら念じているようでした(笑)





201608242237497e3.jpeg
お昼時を過ぎていたからか、貸し切り状態♪

旅行では犬連れでもその土地ならではの美味しいものをなるべくいただきたいので、
わんこと店内でほうとうをいただけるお店はとっても貴重です(^^)

また河口湖に来る時はリピートしたい素敵なお店でした!





20160824223751880.jpeg
旅行の締めに、河口湖とパチリ☆


初めて赤ちゃんのマルオを連れての犬連れ旅行、色々不安もありましたが、
何事もなく無事楽しく行ってこれたので良かったです(^^)

マルコさんは普段のストレス解消に、マルオにはよい刺激になったかな?

これからもマルコさんとマルオと綺麗な景色&美味しいものを楽しむ旅をたくさんしていきたいです。







おまけ。



ある日のマルコさんのお顔のアップ♪

ここ最近なんだか毎日忙しくてさらにブログ更新がゆっくりになってしまってますが、

いつもブログに遊びにきてくれてる皆さま、本当にありがとうございます(^^)


↓いつも訪問ありがとうございます♪応援のぽちがいただけると嬉しいです↓
にほんブログ村 犬ブログへ

河口湖の極上お宿♪レジーナリゾート富士【レストラン&バー編】

こんにちは♪

やっと旅行記事の続きです(^^;;
(前回の記事→ こちら


20160814000134ceb.jpeg
夕食はホテルのレストランでいただきました(^^)

オシャレで落ちついた雰囲気で、
オープンキッチンには板前さんたちがお料理してる姿が見えたりして、
一見わんこ連れや子供連れもOKとは思えないオトナな感じのレストランです☆

(でも鳴いちゃうわんこさんもいたりするので、気楽に食事できますw)






(じーっっっ。)

美味しいものにありつけないマルコさん&マルオ兄弟、テーブルの上を凝視(笑)





20160814002316ce2.jpeg
お料理の内容はこんな感じです♪

山梨の素材を活かした、絶品和会席!(^O^)




201608140023171d8.jpeg
どれも本当に美味しかったです❤︎


コースの後半はマルオが眠くなりグズついたので抱っこしながら片手でいただいていたところ、
(抱っこするとピタリと大人しくなるので)

『お子様がいらっしゃるので、お料理を早め早めにお出ししましょうか?』と、スタッフの方にありがたいお気遣いをいただきました。

わんこ連れメインのお宿なのに、人間の子供のマルオにも話しかけていただいたり優しくしていただいたり、とてもありがたく…(>_<)
レジーナさん、サービス面でもとても素敵なお宿です♪





201608140001321eb.jpeg
夕食後はマルオを夫くんに託してしまい、私はマルコさんと一緒にホテルのロビーに寛ぎに出かけました(^^)

ここもとてもオシャレな雰囲気で、わんこ雑誌や旅雑誌を見てまったりしたり。

(あ、前回書き忘れましたが、
チェックインの際にこちらでウェルカムドリンクの桃ジュースもいただきました☆)





20160814002318095.jpeg
つぎにお隣のバーで一杯♪
(授乳中なのでノンアルコール)

バーカウンターでシャカシャカシャカとカクテルを作る音を、まさかマルコさんと一緒に聞く時が来るなんて☆





2016081400231986b.jpeg
わんこ用カクテルなんてものもありました♪

とても美味しそうだったのですが、
実はマルコさん最近は味の好みに少しうるさくなってしまい、、、。
(もう歳…??)
せっかくオーダーしても飲まなかったら非常に勿体無いので、ただの水にしました(笑)




20160814002401ce6.jpeg
しばしマルオのことを忘れて、マルコさんとまったりオトナな時間を過ごしました(^^)

旅行先ではいかに非日常に浸れるか」が、私の中で大事なポイントです☆





2016081400232145b.jpeg
マルコ「マルオきっと泣いてるよ。大丈夫かな??」

私よりもずっとマルコさんの方がマルオのことを心配してる様子でしたw



この後はまたお風呂に入って、みんなで早めに就寝♪









旅行2日目の朝。



201608140024037eb.jpeg
充実した内容の美味しい朝食をお腹いっぱい頰張り、

その後はお昼寝(朝寝?)したりドッグランで遊んだり、お部屋でまったり(^^)





2016081400240354b.jpeg
雨が降ってきてしまいましたが、チェックアウトの時にお宿の前で記念にパチリ☆

レジーナリゾート富士さんは、まだあと何泊もしたいぐらいとっても寛げた素晴らしいお宿でした!(^O^)


あともう一記事、続く♪


↓いつも訪問ありがとうございます♪応援のぽちがいただけると嬉しいです↓
にほんブログ村 犬ブログへ

富士山麓の食材を味わう♪フジヤマキッチン

こんにちは♪

生後4ヶ月のマルオを連れての初めての家族旅行なので、東京から無理のなさそうな距離にある富士五湖方面へ行ってきました(^O^)





ランチはおしゃれキャンプ場・PICA山中湖ヴィレッジ内にあるフジヤマキッチンさんへ♪

マルコさんはこちらのお店は3回目(去年の記事は→こちら)の訪問です。





20160724203823f6a.jpeg
木の温もりいっぱいの店内には、キャンプで使うセンスのいい道具やオリジナルのグッズが販売されていたり。

PICA山中湖ヴィレッジさんにはわんこも泊まれるバンガローもあるので、いつか泊まってみたいなぁ❤︎




20160724203822680.jpeg
マルコ「おやつ休憩もなかったから、お腹ペコペコだよ~。」

(マルオが爆睡だったので休憩なしで一気に山中湖まで行っちゃいました(^^;;

テラス席がわんこOKです。




2016072420382571e.jpeg
フジヤマキッチンさんでは、富士山麓の食材をふんだんに使ったイタリアンベースのお料理がいただけます♪

オーダーしたのは、フジヤマキッチンサラダ(リンゴのドレッシング)に、





20160724203826c8c.jpeg
彩り野菜のアーリオオーリオ、ポモドーロ。

どれも野菜の新鮮さがよく感じられて、とっても美味しかったです(*^^*)





201607242038465e2.jpeg
すんすんすん…♪





20160724203848117.jpeg
マルコ「匂いだけでご飯3杯はいけるよ♪」





201607242038506e9.jpeg
霧雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気でしたが、

気温もそんなに高くなく(むしろ肌寒く、笑)、
雨に濡れた木や草のマイナスイオンたっぷりのいい匂いが辺りに立ち込めて、とっても癒やされながら食事ができました( ´ ▽ ` )




2016072420384814b.jpeg
ランチ後はお隣のハンモックカフェ(以前訪れた時の記事は→こちら)でお茶しようと思ってましたが、
雨が少し強くなってきたので、そのままフジヤマキッチンさんでまったりお茶をいただきました。
(屋根付きのお席に移動して)

キラキラした山中湖面や富士山の姿も全く見えませんでしたけど、

かんかん照りの夏の日差しより、わんこ&赤ちゃん連れにはこのくらいのお天気でよかったかもなぁとかポジティブに考えてみたり(^^)


次回へ続きます♪


↓いつも訪問ありがとうございます♪応援のぽちがいただけると嬉しいです↓
にほんブログ村 犬ブログへ

山中湖カフェめぐり♪フジヤマキッチン&ハンモックカフェ&ペーパームーン

こんにちは、マルコです(^^)

飼い主その1が夏バテでダウンしてるので、金曜日の夜から飼い主の妹のおうちにお泊まりに行っていたぼく。

土曜日は代官山のカフェでまったりして、

昨日の日曜日は、飼い主その1の妹と両親と山中湖方面へお出かけしてきました(^^)



フジヤマキッチン わんこ 犬
まずランチにやってきたのは、PICA山中湖ヴィレッジというキャンプ施設内にあるフジヤマキッチンさん。





フジヤマキッチン わんこ 犬
わんこはテラス席がOKです。

山中湖の周りは標高というのが1000mくらいあるらしく、東京のぼくの家のまわりより最高気温が6~7℃も低いみたいです。

だからぼくは家の中でクーラーをかけてる時と同じくらい涼しくて、
テラス席でも日陰なら口を開ける必要がありませんでした♪





20150727100137c62.jpg
飼い主たちが食べたもの。

フジヤマキッチンさんは、富士山麓の食材にこだわってるみたいです。

2・3年前にもここのレストランに来たことがありますが、お料理がさらに美味しくなってたと飼い主たちが喜んでいました(^^)





201507271001343f6.jpg
次にやってきたのは、同じキャンプ施設内にあるハンモックカフェさん。

何度も来たことのある飼い主たちお気に入りのカフェです。
(以前訪れた記事は→こちら





ハンモックカフェ 犬 わんこ 山中湖
人気のカフェで日曜日だったので激しい(?)席取り合戦の末、見事にハンモックゲットしました!

ここもとても涼しくて、ぼくは口を閉じていました(^^)





201507271001349a9.jpg
「ねぇ、何それ?すごく爽やかで美味しそう~!」






ハンモックカフェ わんこ 犬 山中湖
とても美味しそうなレモンの飲み物

ぼくはシュワっとしたものは飲めないので、ビンの水滴だけ味見したけど、そこはやっぱり普通の水の味でしたw

この後ぼくは、
オヤツとお水をもらって、ユラユラ揺れる飼い主たちのそばでしばらくお昼寝を楽しみました♪






2015072710022236a.jpg
山中湖のそばにも行ってみたけど、砂が黒くて熱かったし、水もなんだかキレイじゃなかったのでここではあまり遊べませんでした(^^;;

夏休みだと人が多いから水も濁っちゃうのかな…。





ペーパームーン 山中湖 犬
湖はイマイチだったので木陰でまったりとお散歩したりして、
またカフェに行きました。

ここも飼い主たちのお気に入りのカフェ、ペーパームーンさん。
(以前訪れた記事は→ こちら

わんこテラス席OK 、人間の子供NGのオトナなカフェです。





20150727100225716.jpg
デッキのテラス席がいっぱいで、ガーデンのテラス席になりましたが、
ここも涼しくて口を開く必要がなかったです(^^)

夕方になればだんだんと気温が下がって、人間がちょっと寒がるくらいになるらしいので、本当に東京とは違うんだなぁ~。





20150727100241974.jpg
いつもここで飼い主たちは、大きくて美味しそうなケーキを食べるんです。





201507271002439fd.jpg
テーブルの陰から視線を送ってみたけど、くれたのはぼく専用のオヤツだけでした。チッ!






20150727100240dab.jpg
最後に、お花と蝶々とぼくのスリーショット♪

山中湖、涼しくてとっても快適でした!


はぁ~。

ぼくのうちがお金持ちだったら、
こういうところに暖炉がある素敵な木のおうちを建てて、夏の間は涼しく暮らしたりできるんだろうなぁ~( ´ ▽ ` )


↓いつも訪問ありがとうございます♪応援のぽちがいただけると嬉しいです↓
にほんブログ村 犬ブログへ

西湖そばのドッグラン&西湖の目の前のレストラン「サンレイク」

こんにちは♪

河口湖へのお出かけ、やっと最終回です(^^)
(前回の記事は→ こちら

コーヒー屋さんの後は、河口湖のお隣の西湖へ向かった私たち。



やってきたのは、西湖の湖畔近くのわんこも宿泊OKなオシャレキャンプ施設・PICA富士西湖さんのドッグラン。

この時はまだ治ってなかった私の足のせいで湖畔をたくさんお散歩することができなかったので、
やっぱり少しでも走らせようとやってきました。

閉鎖時間17時の約1時間前の到着になっちゃったけど(^^;;

ちなみに一日中遊ぼうが1時間だろうが利用料金は同じです。
(宿泊すると無料みたいです。)





20150618212754ecc.jpg
さっそくマルコを放牧♪

広さはいつもの木場公園のランと同じかもう少し広いくらいですが、
周りの自然が最高です(*^^*)


平日だからか誰もいなかったので、貸し切り。





20150618212755616.jpg
マルコさんとっても楽しそう❤︎

富士五湖の周りには、こういうビジターでも利用できるキャンプ場などの有料ランがいくつかあるのでありがたい(*^^*)






20150618212817cb8.jpg
落ちていた大きな枝を見つけて、カジカジカジ♪

PICAさんのドッグランは改装直前だったらしく、
スタッフの方は「あんまり綺麗じゃないと思いますが…」と利用を心配していましたが、

放牧できるだけで嬉しいし、
普通にいつもの砂のドッグランより汚れずにいい具合の地面でした(^∇^)






20150618212955fff.jpg
たくさん走って、妹と遊んだマルコさん。

私も写真をたくさん撮りまくり♪





201506182127579d0.jpg
マルコ「あぁ~ 空気が美味しいねぇ!」

自然の匂いに嬉しそうなマルコさん♪

いつもみたいに排気ガスを気にせずに、思い切り綺麗な空気を吸い込めるのってやっぱりいいなぁ~( ´ ▽ ` )





20150618212818192.jpg
そして、ドッグランで運動したら小腹が空いてきてしまったので、また少し移動です(^^)








2015061821282018d.jpg
やってきたのは、西湖湖畔にあるこちらのログハウス風レストラン・サンレイクさん。





2015061821294997f.jpg
レトロなランプが素敵な木のぬくもり溢れる店内はわんこOK

カフェレストランというよりは、
漫画や100円星座占いのオモチャが置いてあったりするので、昔懐かし喫茶店の雰囲気♪

洗練されたオシャレなお店も好きだけれど、こういうお店も大好きです(^∇^)





201506182128213d0.jpg
目の前に西湖を望むとっても眺めのよいテラス席も、もちろんわんこOK

私たちはせっかくなので、景色のよいテラスに座ることにしました♪





2015061821282345e.jpg
マルコ「ぼくは走り疲れたのでお構いなく…♪」

美味しい富士のお水をいただいて、
良いアゴ置き(?)にもたれかかりすっかりお休みモードのマルコさん。




私たちは美味しそうなメニューに色々迷いながらも、


20150618212845c5c.jpg
まずは喫茶店らしく(?)クリームソーダレモネードを♪





20150618212843635.jpg
夕陽に照らされキラキラした西湖と、真っ青なクリームソーダ♪

クリームソーダほどではないけど、
西湖はよく見るとメジャーな河口湖や山中湖よりも、とても澄んだ綺麗な青い色の湖でした(^^)

サンレイクさんはわんこも泊まれるリーズナブルなペンションもやっていて、
目の前の綺麗な西湖でわんことカヌーもできるようです♪





2015061821284644c.jpg
そして昔懐かしのナポリタンも。

よくあるものより、野菜たっぷりのアレンジが嬉しい~♪

他にもピザトーストやホットケーキなど、サンレイクさんのメニューは本当に喫茶店。

わんこと喫茶店メニューが楽しめるなんて、喫茶店やレトロ好きにはたまらないです(*^^*)





20150618212848492.jpg
それと、目の前の西湖で採れたワカサギのフライと季節の野菜天ぷらの盛り合わせも頼んじゃいました(^^)





20150618212849359.jpg
車も人通りも少なく静かで落ち着ける西湖を眺めながら、美味しい喫茶店メニューを楽しめるし、
看板わんこもにゃんこもいて、オーナー家族さんも優しいし。

のんびりとした素敵な空気が流れるサンレイクさん、また絶対来たいお気に入りのお店になりました(^^)






2015061821295172f.jpg
帰る頃になってやっと頂上が見えた富士山に、さようなら。

とっても楽しかったマルコさんとの富士五湖日帰り旅行だったけど、

クッキリハッキリした富士山をバックにしたマルコの写真をまだ撮ったことがないので、
またいつかリベンジしたいです~( ̄▽ ̄)




おまけ。



201506182129538ee.jpg
はしゃぎすぎて、耳としっぽがクルンッ♪となっちゃったマルコさん。

なんか違う犬に見える(笑)


↓いつも訪問ありがとうございます♪応援のぽちがいただけると嬉しいです↓
にほんブログ村 犬ブログへ