獣医夫婦と暮らす元保護犬マルコの生活。

家族バラバラの週末~Hawaiiとお留守番~

こんにちは♪

先週半ばから末まで、大学時代の友人の結婚式に出席するために、
ハワイはオアフ島に行ってきました。


夫くんは、仕事&大阪の学会参加のために日本に残ったので、
私は久しぶりに友人たちとの旅行となりました♪



2014hawaiiumi.jpg
何度来ても癒される、ハワイアンブルーの海♪




hawaii201402mumu.jpg
結婚式は現地で調達したムームーで出席しました(^^)
向かって左の緑色が私。右は一緒に招かれた友人。




hawaii201304.jpg
挙式はかつてのハワイ王室によって建てられた歴史のある
セント・アンドリューズ聖公会大聖堂で。





hawaii201407.jpg
お天気にも恵まれました。





hawaii2014page2.jpg
教会の厳かで素敵な雰囲気とキレイすぎる新婦を前に、涙が止まらない私&友人たち。
自分の結婚式ではそんなに泣いた記憶がないのに…(笑)

ハワイの地に新たな獣医夫婦が誕生しました♪♪



hawaii201408.jpg
挙式後のパーティーでムームー姿の獣医女子(女子…?)4人集合(≧U≦)
向かって左から2番目が新婦です♪


学生時代は当たり前のように毎日会っていたけれど、
今は離れた場所でそれぞれがんばっている私たち。
社会に出てから、友人の存在がより一層有難く大切に感じます(^^)
今回は久しぶりの再会な上に、ハワイだし!、結婚式だし!で、本当に楽しかった♪♪




滞在中は、ハワイの美味しいモノも楽しみました~。

hawaii2014page1.jpg
アサイーボウルと、ガーリックシュリンプごはん。




2014hawaiipacakes.jpg
パンケーキも。
3人で分けてもお腹いっぱい~(^▽^;)




もちろん海も楽しみましたー。

hawaii201401.jpg
いつでも賑わっているワイキキビーチ

でもいつもより日本人が少ない…?

ハワイは常夏イメージがありますが、冬はそれなり肌寒い時もあります。
特に今年の冬は異常気象らしく例年に比べかなり気温が下がっているとのこと。

私も以前、冬に訪れた事がありますが、その時に比べて今回はかなり寒かったです(>_<)
ほんの少し泳いだだけで耐えられなくなってしまいました~。


2014hawaiipulu.jpg
こちらはホテルのプール。
ここも泳いでいるのは欧米の方ばかり…。
あちらの方々は寒さに強いですよね。




hawaii201410.jpg
今回は海は眺めて楽しむことにしましたー。
私はシュノーケルするのがすごく好きなのですが、
また今度夏に来た時にですねー。




hawaii2014hammok.jpg
海に入らず、ただノンビリしてるだけってのもイイもんですなー。




hawaii201412.jpg
ワイキキビーチは一部を除いてわんこNGなのに、
わんこがいる…?
と思ったら、



hawaii201413.jpg
この子はサービスドッグさんのようでした(^^)
かわいい♪

ハワイは州の決まりで飲食店(テラスを含む)がわんこNGだったり、
わんこNGのビーチがあったりしますが、
それでもワイキキビーチ以外ではわんこを連れている人は多いです♪
(今回は写真あまり撮れませんでしたが)


hawaiidog jpg
現地の本屋さんで、ハワイでのんびり暮らすわんこやにゃんこの写真集を見つけました♪

ちなみにハワイへはわんこは大きさに関わらず、
どこの航空会社も機内持ち込みはできません。

遊びで行くにはちょっと遠すぎますが、
こういう本を見てしまうと
マルコとハワイの海で泳げたらなぁ~なんて妄想を膨らませてしまいます( ̄∇ ̄)




そのマルコさんは、私が旅行中だし夫くん学会参加中で、どうしてたかというと、、、

hawaii2014marco.jpg
マルコ「ぼくの別荘…なんて快適…♪」

私の実家でのんびり。
すっかり我が家のように寛いでいたようです(^^)


↓よかったらポチっと応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ