南房総の美味しい1日。お寿司とピーナッツソフトとコーヒーと♪
こんにちは♪
上手く時間が作れたので2日ぶりの更新です(^^)
1ヶ月ほど前から溜まっているお出かけ記事をまた書いてゆきます~。
GW後半は千葉にある私の実家へ帰りました。
せっかくなので南房総は館山へお出かけ!
南房総といえば海!ですが、、、
この日は風がとんでもなく強くて、砂浜の前にある駐車場に降りた瞬間に身体中に砂がビシビシビシー!っと当たりまくり海にはとても近づけず( ̄▽ ̄;)
以前にも訪れたことのある館山ファミリーパーク(過去の詳しい記事は→こちら)のドッグランから遠目に海を眺めました~。
ファミリーパークのポピーのお花畑。
この辺りでは一年中いつでもお花を楽しむことができます~(^^)
そしてランチは、久しぶりに訪れたわんこ店内OKのお寿司屋さん・鮨和さんで。
(このお店の過去の記事は→こちら)
金目鯛やアワビもある「地魚にぎり」が、相変わらず新鮮プリプリでとっても美味しかったです!!(*´∀`*)
お寿司を狙うマルコさん。
普段ほとんど白目の見えないわんこが白目が見えている時って、なんだか「本気」を感じます(笑)
マルオには単品で穴キュウと玉子を。
(お椀はサービスしていただきました)
大人よりもお寿司が下(マルコさんの口元)に落下する確率がかなり高いので、
マルコさんはハンターの目をしています(笑)
食後、他のお客さんたちが帰った後に、ちゃっかりカウンター席に座ってしまったマルオくんw
そこでオーダーするのはまだ早いよ~( ̄∇ ̄)
デザートは、この辺りでは有名で人気の木村ピーナッツさんのピーナッツソフトクリーム!
顔ハメパネルがあったので、さっそくマルコさん&マルオにはまってもらいましたw
わんこは店の前のテラス席がOK。
ありそうでなかなかないピーナッツソフトクリーム。
ピーナッツの味がしっかりとして濃厚でものすごく美味しいのです!!
普通のソフトクリームより少しお高めですが、食べる価値あり!!
こだわりの落花生を使って丁寧に作られているからなのでしょうね。
締めは、TRAYCLE Market&Coffee(トライクルマーケット&コーヒー)さんのカフェラテ。
テラス席などはなくわんこは入れないのでテイクアウトですが、
リーズナブルで美味しいコーヒーとマフィンをいただけるすごくオシャレなお店なのでオススメです(^^)
おまけ。

GW後半、雨が降った日の次の日。
実家のお庭に大きな水たまりができていたので、
水浴び大好きなマルオくんは一目散にバシャバシャ入っていったのですが、、、

マルコ「うわー よくそんな濁った水なんかに入れるねー。汚くない??」
川や海には入るのに、なぜか水たまりはあまり好きではない(道にあると避けるw)マルコさんは、マルオの様子をちょっと引き気味に見ておりました(笑)
マルコさんもドッグランの水たまりには、お友達につられて入っちゃうクセに~(´∀`)